ゲームプレイ映像の「メーカーガイドライン違反」配信で…ゲーム動画配信者が摘発―全国で初の逮捕か【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲームプレイ映像の「メーカーガイドライン違反」配信で…ゲーム動画配信者が摘発―全国で初の逮捕か【UPDATE】

容疑者の男性は、アニメを無断編集した「ファストコンテンツ」の配信を別途行っていました。しかし明示的にゲーム配信のガイドライン違反もCODAは指摘しています。

ニュース ゲーム業界
『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』

宮城県警察本部生活環境課と南三陸警察署は、YouTubeを通じてゲームプレイ動画やアニメの内容を無断でアップロードしていた男性1名を著作権法の疑いで5月17日に逮捕していたことがわかりました。コンテンツ海外流通促進機構(CODA)が伝えています。

ガイドラインに従わずプレイ映像を流す…

逮捕された男性は2022年、『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』のプレイ動画をYouTubeにアップロードして広告収益を得ていました。加えて、男性はアニメ版「STEINS;GATE」や「SPY×FAMILY」を権利者に無断で編集し、字幕やナレーションを付けた「ファストコンテンツ」と呼ばれる動画もアップロードしていたといいます。

アニメ版「STEINS;GATE」を製作したKADOKAWAはプレスリリースにて、「2019年より長期間にわたってアニメ作品の無断アップロードを続けていた」「CODAと相談の上、悪質な行為であると認定し、警察への捜査協力をしてきた」と説明しています。

ゲーム実況などは動画サイトの人気コンテンツですが、CODAによると原則的には無許諾のアップロードは著作権侵害行為とのこと。特に、ストーリー性のあるゲームのムービーシーンのみをつなぎ合わせた動画や、エンディングだけを抜き出した動画は昨今問題視されているといいます。

ガイドラインを遵守したプレイ動画の投稿が求められる

問題となった『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』の権利元のひとつ(同作はMAGES.とニトロプラス両社ともに権利を有しています)であるニトロプラスのガイドラインでは、動画投稿等に使用する素材が体験版の範疇である場合や、プロモーションムービーの場合は制限を設けていません。また、商業目的でない個人サイト利用での場合の著作物利用の項では、コピーライトの明記やエンディングおよびエンディング近辺の画像の使用を禁止すると定めています。

なお、例えば同じ科学ADVシリーズでもMAGES.とChiyo St.が権利を持つ『ANONYMOUS;CODE』には個別にガイドラインが定められています。

『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』

日経によるとこの摘発は全国で初とみられるとのこと。本件については、ゲーム実況=悪というわけではもちろんなく、男性にはすでに複数の逮捕者がでている「ファストコンテンツ」の投稿も容疑に含まれているところですが、それでも事例が起こったことを踏まえ、各社が定めるガイドラインを遵守したゲーム動画の投稿がユーザーには一層求められる局面になるでしょう。


※UPDATE(2023/5/18 20:35):本文中『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』と、『ANONYMOUS;CODE』の権利保有者の内訳について誤解を招く表現があったため修正しました。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-05-20 11:01:49
    こういうのは容赦なくガンガン逮捕していくべきだな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-20 5:06:13
    シュタゲの会社は公式で許諾得た配信者すらもBANするくらい厳しいとこだからなー
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-18 20:57:25
    本題と関係なくてアレだけど、見てると不安になる絵のゲームだな。
    じっくり見てると、どう?そうでもない?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-18 13:25:11
    既プレイのビジュアルノベルに対する他の人の反応を見るのが好きだから、プレイヤーとしては配信禁止は嫌だなぁと思う。しかし、配信で見られると購入者が減っちゃって作り手が困るのも当然分かるので難しい・・・。
    まぁ今回みたいなプレイの代替を目的とした動画はドンドン禁止して欲しいが。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-18 7:11:56
    逮捕して世間の耳目を集めるのが目的。

    どうせ起訴すらされんからまぁ見てなってw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-18 5:35:01
    これからはゲーム業界もどんどん厳しくなりそうだね
    そもそもガイドラインにしたって、本来アウトな所をお目こぼししてるだけなんだし
    23 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-05-18 5:29:59
    映画やアニメはだめなのにゲームだけは発売日からエンディングまで配信しても良いみたいな風潮あるのは不思議に思ってた
    51 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-05-18 4:30:09
    実名まで報道されたが、52歳って…
    馬鹿すぎるわ
    41 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-05-18 4:16:32
    逮捕の原因にアニメ作品の無断アップロードは分かるけどゲーム動画も含まれてるのか?
    ちゃんと確認した?
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  4. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  5. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  6. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  7. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

  8. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  9. 【Amazonプライムデー】いよいよ7月11日より開始!『ドンキーコングバナンザ』やPSストアチケットなど、ゲーム関連も要チェック

  10. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム