荒廃したモスクワで生き延びる世紀末サバイバルFPS『Metro: Last Light』が無料配布開始!全作品を約1,500円で買えるシリーズセールも開催中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

荒廃したモスクワで生き延びる世紀末サバイバルFPS『Metro: Last Light』が無料配布開始!全作品を約1,500円で買えるシリーズセールも開催中

ウクライナ開発元の作品です。

ニュース セール・無料配布
荒廃したモスクワで生き延びる世紀末サバイバルFPS『Metro: Last Light』が無料配布開始!全作品を約1,500円で買えるシリーズセールも開催中
  • 荒廃したモスクワで生き延びる世紀末サバイバルFPS『Metro: Last Light』が無料配布開始!全作品を約1,500円で買えるシリーズセールも開催中
  • 荒廃したモスクワで生き延びる世紀末サバイバルFPS『Metro: Last Light』が無料配布開始!全作品を約1,500円で買えるシリーズセールも開催中
  • 荒廃したモスクワで生き延びる世紀末サバイバルFPS『Metro: Last Light』が無料配布開始!全作品を約1,500円で買えるシリーズセールも開催中
  • 荒廃したモスクワで生き延びる世紀末サバイバルFPS『Metro: Last Light』が無料配布開始!全作品を約1,500円で買えるシリーズセールも開催中
  • 荒廃したモスクワで生き延びる世紀末サバイバルFPS『Metro: Last Light』が無料配布開始!全作品を約1,500円で買えるシリーズセールも開催中
  • 荒廃したモスクワで生き延びる世紀末サバイバルFPS『Metro: Last Light』が無料配布開始!全作品を約1,500円で買えるシリーズセールも開催中

4A Gamesは、FPS『Metro: Last Light(メトロ ラストライト)』コンプリートエディションの無料配布を開始しました。

核戦争後のモスクワで生き延びる…

本作は、2034年、核戦争後のモスクワのメトロを舞台にしたシングルプレイヤーFPSです。地上は汚染され、地下はミュータントが徘徊するという状況でありながら人々は団結せず、軍事保管庫にある「ドゥームズデイ・デバイス」を巡って闘いを繰り広げています。そんな中希望に燃える主人公・Artyomは、人類が生き残るために戦います。

ロシアの作家・ドミトリー・グルホフスキーの「メトロ2033」を原作にした同名ゲームの続編となる作品かつ、GSC Game Worldで『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズを手掛けた元開発者が制作していることもあり、その荒廃した世界やシビアな戦闘、こだわりのある銃などが特徴となっています。

なお、配布しているのはグラフィックなどがリファインされた『Redux』版ではなく、あくまでオリジナル版のコンプリートエディション(DLCが全収録されているものと思われる)であることにご注意ください。

最新作が77%オフ!シリーズのセールも

あわせて、同シリーズの大幅セールも行われています。最新作『メトロ エクソダス』は通常版が77%オフ 1,069円、DLC入りのゴールドエディションが80%オフ 1,224と大変お買い得です。

加えて最新作+DLCと『Redux』2作がセットになったサーガバンドルも1,541円と、『エクソダス』に約500円追加するだけで3作ゲットできてしまいます。かなりお得なバンドルですので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

画像は『メトロ エクソダス』。
画像は『メトロ エクソダス』。

『Metro: Last Light Complete Editon』は、Steamにて現地時間5月25日まで無料配布中です。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『ウィザードリィ』のブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt -Wizardry BC-』に名称決定

    『ウィザードリィ』のブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt -Wizardry BC-』に名称決定

  2. 任天堂ロシア公式YouTubeチャンネル閉鎖…経済予測に基づく活動縮小の一環か

    任天堂ロシア公式YouTubeチャンネル閉鎖…経済予測に基づく活動縮小の一環か

  3. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

    任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  4. 指が銃を貫通…?『Duke Nukem』リマスター版のビジュアルが生成AIを利用した低クオリティなものだとして開発元が取り下げ&謝罪

  5. プレイしないのはもったいない!?Steamの傑作メトロイドヴァニアが7本も遊べちゃう「MUST-PLAY METROIDVANIAS GAME BUNDLE」Humble Bundleで発売

  6. 幽霊とハンターのオンライン対戦『Midnight Ghost Hunt』Epic Gamesストアにて期間限定配布開始―メガセール開催中

  7. “企業とは貪欲なもの”NPCに喋らせたジョークのせいで解雇?『World of Warcraft』スタッフ9年間勤めたブリザードから追い出される

  8. コスメティックに約3,000円は高すぎ…?まもなく発売の『ディアブロ IV』有料アイテムの価格設定がコミュニティで話題に

  9. 目指すは国立国会図書館で遊べるゲームの保存!漫画家/国会議員の赤松健氏「過去のゲームの合法的保存」の進捗報告―国会では質疑応答を実現

  10. 『Wizardry』IPを用いたブロックチェーンゲームの制作・運営へ―ドリコムとチューリンガムが共同事業契約締結

アクセスランキングをもっと見る

page top