頑固な穢れもこれ一本!『ELDEN RING』の厄介なボス「死儀礼の鳥」を一撃で消し飛ばす海外ユーザーが話題に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

頑固な穢れもこれ一本!『ELDEN RING』の厄介なボス「死儀礼の鳥」を一撃で消し飛ばす海外ユーザーが話題に

攻撃パターンも霊炎フィールドも気にしなくていい!?

PC Windows
頑固な穢れもこれ一本!『ELDEN RING』の厄介なボス「死儀礼の鳥」を一撃で消し飛ばす海外ユーザーが話題に
  • 頑固な穢れもこれ一本!『ELDEN RING』の厄介なボス「死儀礼の鳥」を一撃で消し飛ばす海外ユーザーが話題に
Deleting the Death Rite Bird out of existence
byu/Unable_Pollution427 inEldenring

ELDEN RING』に登場する厄介なボス、死儀礼の鳥を一撃で葬り去る様子が海外掲示板redditにて投稿され、話題となっています。

ウザいアイツもお構いなし!最強の「聖水壺」をブン投げろ

爽快な死儀礼の鳥クッキング動画を投稿したのは海外ユーザーのUnable_Pollution427氏。「死儀礼の鳥」は「死の鳥」の上位版にあたるフィールドボスであり、霊炎を用いた広範囲のダメージ床生成や出現場所の複雑な地形などの要因からなかなか苦戦しがちなボスとなっていますが、同氏はその面倒なボスを一撃で消し飛ばしています。

使用しているアイテムは「聖水壺」。このアイテムは聖属性を持っていて、投げつけることで敵に聖属性のダメージを与えます。エンチャントの「聖律」や「弔いの墓標」といった戦技は"死に生きる者たち"に対してダメージを倍にする効果を持っており、結果的に4倍のダメージを与えることとなります。

最近では様々なチャレンジがコミュニティの話題に

コミュニティでは死儀礼の鳥のワンショットキルのほかにも、様々なチャレンジに挑戦するユーザーが登場しており、本作の人気はまだまだ留まるところを知りません。

バフをてんこ盛りにして15秒でマレニアをぶん殴るような動画や、すべての敵がマレニアになるメチャクチャなmodを使用したうえで生命力をアップせずにソロで戦う「伝説の壺男」など、スキルビルドや操作の自由度の高さから生まれる数々のチャレンジにはこれからも注目です。





Razer Kraken Mercury White ゲーミングヘッドセット RZ04-02830400-R3M1
¥6,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. テカテカセクシー美女アンドロイド溢れる実験所を壊滅せよ!サバイバルシューター『クローリングラボ』Steamで配信開始

    テカテカセクシー美女アンドロイド溢れる実験所を壊滅せよ!サバイバルシューター『クローリングラボ』Steamで配信開始

  2. Steam『深夜のラーメン』7月24日リリース!『VA-11 Hall-A』『コーヒートーク』から着想を得たナラティブダイアログゲーム

    Steam『深夜のラーメン』7月24日リリース!『VA-11 Hall-A』『コーヒートーク』から着想を得たナラティブダイアログゲーム

  3. 『Starfield』には「願わくば長期間」毎年の新規コンテンツ追加が予定されている―トッド・ハワード語る、ただし6週間ごとのアップデートペースは崩れる

    『Starfield』には「願わくば長期間」毎年の新規コンテンツ追加が予定されている―トッド・ハワード語る、ただし6週間ごとのアップデートペースは崩れる

  4. 「トランスフォーマー」とのコラボも示唆!『オーバーウォッチ 2』シーズン11ローンチトレイラー

  5. 日食に隠された真実を解き明かすRPG『Codex: Eternal Eclipse』Steamストアページ公開

  6. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  7. 惨劇のループから脱出を目指すサイコロジカルホラー『Homecoming』トレイラー!一家殺害事件の謎を追う

  8. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  9. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  10. 『THE KING OF FIGHTERS XV』新たなDLCキャラクター開発決定!詳細は7月19日から始まる「EVO 2024」にて公開

アクセスランキングをもっと見る

page top