第二次世界大戦が舞台?Team17が謎の新作ゲームのティーザー映像公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

第二次世界大戦が舞台?Team17が謎の新作ゲームのティーザー映像公開!

「予期せぬ時に襲いかかる。影の軍隊となれ」

ニュース 発表
第二次世界大戦が舞台?Team17が謎の新作ゲームのティーザー映像公開!
  • 第二次世界大戦が舞台?Team17が謎の新作ゲームのティーザー映像公開!
  • 第二次世界大戦が舞台?Team17が謎の新作ゲームのティーザー映像公開!
  • 第二次世界大戦が舞台?Team17が謎の新作ゲームのティーザー映像公開!
  • 第二次世界大戦が舞台?Team17が謎の新作ゲームのティーザー映像公開!

数々のヒット作を世に送り出したデベロッパー/パブリッシャーのTeam17は公式TwitterアカウントやYouTubeチャンネルにて謎のティーザー映像を公開しました。

影の軍隊となれ

現時点でゲームの正式タイトルや詳細は不明なものの、映像からは第二次世界大戦が舞台であることが予想できます。また、開発を手がけるAbsolutely Gamesの公式サイトには「Strike when they least expect. Be an army of shadows.(予期せぬ時に襲いかかる。影の軍隊となれ)」ヒントと思しきキャッコピーが掲載されています。

動画にはモールス信号で「31ST MAY 2023」とも添えられており、恐らく現地時間2023年5月31日に正式な発表が行われるのではないでしょうか。果たしてどのようなゲームとなるのでしょうか。


Logicool G G733 ワイヤレス ゲーミングヘッドセット 国内正規品
¥17,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

    アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

  2. Unreal Engine 5を採用したストーリー重視の遠未来FPS『Discovery』発表

    Unreal Engine 5を採用したストーリー重視の遠未来FPS『Discovery』発表

  3. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

    任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  4. 今日は誰も逮捕されずに終わった…Summer Game Fest主催のジェフ・キーリーが「あの事件」に触れつつ締めくくる

  5. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

  6. 「スター・トレック」が“パラドゲー”に!?『Star Trek: Infinite』発表!壮大なティザートレイラーも公開【Summer Game Fest】

  7. コスメティックに約3,000円は高すぎ…?まもなく発売の『ディアブロ IV』有料アイテムの価格設定がコミュニティで話題に

  8. Steamで非常に好評の『Raft』ゲーム機版発売決定!イカダを広げて海をゆく一味違うサバイバル

  9. 須田剛一×三上真司×山岡晃の悪魔狩りTPS『シャドウ オブ ザ ダムド』リマスター版発表【Devolver Direct】

  10. 『ゼルダの伝説』風味なダンジョン作成サンドボックスADV『Quest Master』発表!【Guerrilla Collective】

アクセスランキングをもっと見る

page top