"来年、再来年の「E3」も中止?"LA市の公開した文書より疑惑の噂…ESAは「現在協議中」と否定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

"来年、再来年の「E3」も中止?"LA市の公開した文書より疑惑の噂…ESAは「現在協議中」と否定

一体どうなる、夏のゲームイベントたち…

ニュース ゲーム業界
Christian Petersen/Getty Images News/ゲッティイメージズ
  • Christian Petersen/Getty Images News/ゲッティイメージズ

世界最大規模のゲームショウイベント「E3」が来年、再来年も中止になるという噂について、主催であるESA(Entertainment Software Association)はこれを否定しました。

噂の発端はLA市観光局が公開した文書から?


2023年もあえなく開催中止となってしまった夏の「E3」イベント。そんなE3が2024年、2025年も開催が中止されるのではないかという疑惑の噂が広まりつつありました。噂の発端となったのは、ロサンゼルス市観光局が公開した会議資料

資料のなかで、市全体のコンベンション(展示会、大会など)売上高の推移やその予約数に言及している項目があり、右下に注釈として「* Includes E3 cancellations for 2024 & 2025」(2024年と2025年のE3キャンセル分を含む)との記載がなされていました。E3の会場は「ロサンゼルス・コンベンションセンター」であり、この点からも「これから2年間のE3も中止になるのでは?」という噂が広がったといえます。

E3主催のESAは「現在協議中」と否定のコメント

この噂は海外メディアで多く取り上げられていましたが、主催であるESAによって「開催中止」は否定されています。海外メディアAxiosのStephen Totilo氏がESAに問い合わせたところ、「現在協議中」とするような返答が返ってきたことをツイートしています。

ESA rep tells me that E3 2024's fate is TBD. (City of LA had listed it as cancelled)
―ESAの担当者によると、「E3 2024」の運命は未定とのことです。(LA市は「中止」と発表していましたが。)

ESA: "ESA is currently in conversation with ESA members and other stakeholders about E3 2024 (and beyond), and no final decisions about the events have been made at this time."
―ESAは現在、「E3 2024」とそれ以降のイベントについてESAのメンバーや関係者と協議中であり、イベントに関する最終的な判断を現段階では下していません。

From an ESA note sent to members (game publishers): “We expect E3 to continue to be a part of ESA’s storytelling and are currently in conversation with a number of stakeholders about what E3 2024 (and beyond) should look like to best serve the interactive entertainment industry.”
―パブリッシャー宛に送られたESAのメモより:私達は「E3」の存在がESAという物語の一部であり続けることを期待しています。またこの業界に対して最も貢献するために、2024年の「E3」とそれ以降がどのようなものであるべきなのか、現在多くの関係者と話し合っています。

かつては最大規模の見本市であったE3ですが、近年ではコロナウィルスの流行、各パブリッシャーによる独自のオンラインショーケース開催、大手による出展の見送りなどさまざまな要因が重なり、その求心力を失いつつあります。


今後の開催について現在は協議中とのことですが、フェードアウトしそうな「E3」はかつての勢いを取り戻せるでしょうか…?

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

    無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

  2. 原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

    原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

  3. 日本からも参加できる!いよいよ明日開催のTGA配信中に抽選で100名に「OLED版Steam Deck」が当たるキャンペーンも実施

    日本からも参加できる!いよいよ明日開催のTGA配信中に抽選で100名に「OLED版Steam Deck」が当たるキャンペーンも実施

  4. 怒れる中年サラリーマンが今、解き放たれる―無料ベルトスクロールACT『Rising Up』リリース

  5. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  6. 遅延と音質はどう?SIE新作「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」で『Demon's Soul』をプレイして機能面もチェック【試用インプレッション】

  7. 開発無期限停止…ローグライト宇宙船コロニーシム『Jumplight Odyssey』資金難により運営コスト維持が困難

  8. 『バルダーズ・ゲート3』の波に乗れるか!?『Payday』開発会社が送る『D&D』ベースのCO-OP作『Project Baxter(仮題)』発表

  9. スクエニへ脅迫メール送信の25歳介護福祉士逮捕―後に複数回謝罪メールも、脅迫や威力業務妨害が既に成立

  10. トランスフォーマーとなって大暴れ!『Transformers: Reactivate』発表―4人オンラインプレイに対応した新作アクション【TGA2022】

アクセスランキングをもっと見る

page top