「Alt+F4」で悪い結果はなかったことに…『HITMAN 3』ローグライク高難度モードのグリッチが要望で「仕様」に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Alt+F4」で悪い結果はなかったことに…『HITMAN 3』ローグライク高難度モードのグリッチが要望で「仕様」に

今年5月のアップデートで、プレイ中にメニューまたはキーボードの「Alt+F4」でゲームを終了するとゲーム再開時にミッション失敗のステータスが表示されるように変更されていました。

PC Windows

IO Interactiveは、人気ステルスアクション『HITMAN 3』のローグライクな高難度モード「Freelancer」にて、8月のアップデートで「Alt+F4(ゲームを強制終了)」機能を元に戻しました。

今年5月、ゲーム中「Alt+F4」で進行状況が保存されるように

「Freelancer」とは、セーフハウスを拠点に企業からのミッションをこなしていき、ミッションに失敗したり、死んでしまったりすると進行状況がすべて失われ、武器や装備、稼いだお金などもロストするローグライクな高難度モード。ミッション中にセーブもできない、ハードコアなモードとして知られています。

しかし実装当初から、ミッション中に「Alt+F4」でゲームを強制終了させることで、ミッション開始前に戻り、やり直すことができました。IO Interactiveは、この行為をエクスプロイトとし、今年5月のアップデートで、プレイ中にメニューまたはキーボードの「Alt+F4」でゲームを終了すると、ゲーム再開時にミッション失敗のステータスが表示されるように変更しています。

「ゲーム中のバグやクラッシュでミッション失敗になるのは不公平」仕様が元に戻る

この変更に対しコミュニティから、ゲーム中のバグやクラッシュで中断せざるをえない状況になった場合、ミッション失敗になるのは不公平との意見もあり、8月17日に行われたアップデートで「Alt+F4」してもミッション失敗にならないように、仕様を元に戻したとのことです。

《DH》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2023-08-23 0:57:38
      HITMANは2で完成してたからな。3は無駄な要素いれてつまらんくなってるわ。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-08-22 17:12:33
      グリッチでも無いし仕様でも無いやろ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-08-22 11:16:43
      ちゃんと読んでみれば「グリッチが仕様になった」なんてことは一言も書いていなかった
      35 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2023-08-22 9:46:41
      1回キリのエルーシブなんかはそれでよく回避してたな
      HITMAN3の難易度マスターの実績や報酬が無かったからノーマル終わらせたらやる理由がなくてそれ以来やってなかったわ
      単純に飽きたのかもしれないけど3って色々内容が薄い気がして遊ぶきになれないんだよね
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-08-22 9:43:04
      そんな事より羽交い絞めしようとした際に、ちょっとした段差や角度で近接格闘が優先されてしまう仕様をどうにかしてくれよ
      地味にウザイんだよね
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-08-22 8:10:26
      「誰にも見られずにターゲットを始末、失敗したらゲームオーバー」的な高難易度のお題で

      1階のターゲットを殺したら地下2階の民間人がバグで地面越しにこっちを透視したあと
      地面を通り抜けて1階の警備員に通報して銃撃戦(生き残ってもバレてるので既にゲームオーバー)

      みたいなとんでもないバグが時々起こって数日かけて進めたキャンペーンが台無し(+アイテム全没収)になるような状態だからこの修正は仕方ない…
      46 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

      スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    2. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

      イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    3. すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

      すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

    4. パンは食べなくても傷にねじ込めば回復するんじゃね?伝統的要素をアレンジ・簡略化した『The RPG』Steam向けにリリース

    5. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

    6. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

    7. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

    8. 採掘サンドボックス『A Game About Digging A Hole』100万本突破。ロマンを求める穴掘りゲームがまさかのミリオンセールス達成

    9. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    10. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

    アクセスランキングをもっと見る

    page top