最大4人Co-opのルーターシューターARPG『レリックハンターズ・レジェンド』9月25日早期アクセス開始―反乱軍の一員となって銀河を救う | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最大4人Co-opのルーターシューターARPG『レリックハンターズ・レジェンド』9月25日早期アクセス開始―反乱軍の一員となって銀河を救う

カートゥーン風のキャラクターとビジュアルが特徴的です。

PC Windows

Gearbox Publishingは、デベロッパーRogue Snailが開発するアクションRPG『レリックハンターズ・レジェンド(Relic Hunters Legend)』の早期アクセスを現地時間9月25日に開始すると発表し、トレイラーを公開しました。

本作は、最大4人協力プレイも可能なルーターシューター・アクションRPG。シングルプレイにも対応しています。2015年8月発売の無料ゲーム『Relic Hunters Zero: Remix』の続編で、カートゥーン・アニメ風のキャラクター、ビジュアルが特徴的です。


反乱軍に加入してヴィランに立ち向かい銀河を救え

プレイヤーは、ピンキィ率いるレリックハンターの仲間たちと一緒に失われた記憶を探し求め、邪悪なアヒル、デューク・ドゥーカンが盗んだレリック(遺物)を奪還し、銀河を救い出します。

セブン、ピンキィ、ジミー、エース、ラフなどのハンターたちは、それぞれ異なるスキルとアビリティを持っています。また様々な武器や、装備、スキンと豊富なカスタマイズ要素があり、好みのプレイスタイルに合った組み合わせを選択できます。

早期アクセスの内容

早期アクセスでは、42のマルチプレイヤーミッションと、21のストーリー ミッション、8種類のマルチプレイヤーミッションタイプ、5人のアンロック可能なハンター、到達可能な最大レベル30、仲間ハンターとの装備・アイテムのトレードが可能であるなど充実したコンテンツが楽しめます。

また、新しいハンター、ミッション、ストーリーなどの継続的なコンテンツアップデートを行うとのことです。詳しくはこちらを御覧ください。

最大4人協力プレイ可能なカートゥーン風シューターアクションRPG『レリックハンターズ・レジェンド』は日本語に対応し、PC(Steam)向けに現地時間9月25日より早期アクセス開始予定です。




Logicool G ゲーミングヘッドセット G335BK 国内正規品
¥7,407
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-26 11:58:28
    steamのストアページで見かけてから4年待った結果F2Pじゃなくなった。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-31 4:38:42
    ずっと楽しみにしてた!
    ついにリリースか嬉しいね
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  2. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  3. すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

    すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

  4. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  5. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  6. パンは食べなくても傷にねじ込めば回復するんじゃね?伝統的要素をアレンジ・簡略化した『The RPG』Steam向けにリリース

  7. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  8. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  9. オープンワールド世代交代型セミシミュレーションACT『セミたちはどう生きるか』Steamにて9月発売。「短い命をどう生き、何を残すのか」

  10. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム