既視感ある龍、まるで…あの『ウィザードリィ』―数々のタイトル復刻で知られるDigital Eclipseからの謎のティーザー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

既視感ある龍、まるで…あの『ウィザードリィ』―数々のタイトル復刻で知られるDigital Eclipseからの謎のティーザー

いやこの龍って…けど絵柄新しいしなあ…。果たして真相は。

ゲーム文化 レトロゲーム

『Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collection』や『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション』、直近では『The Making of Karateka』など、様々なレトロタイトル関連の作品の制作で知られるDigital Eclipseは、X(旧Twitter)上にて謎の龍を描いたティーザー画像を公開しました。

オールドゲーマーがどこかで見たことありすぎる龍

龍の他はSOONの文字と剣のみが書かれた画像には、直接これが何のタイトルかを示すロゴなどはありません。しかし、この龍の絵柄に既視感を隠せないオールドコアゲーマーは多いようで、該当の投稿は様々な返信が。それもそのはず、この謎の龍、線画とイラストの違いこそありますが図柄などが、「狂王の試練場(Proving Grounds of the Mad Overlord)」としても知られる初代『ウィザードリィ』のパッケージの広く知られた龍に酷似しています。その関連性はもちろん不明ですが、そう見ると、SOONの文字を貫く横向きの剣にも納得、なのかも知れません。

参考。11月3日にレコード盤が再発される、羽田健太郎氏の『ウィザードリィ』アレンジサウンドトラック「We Love Wizardry」ジャケット。帯で一部隠れていますが、龍やロゴ類は初代『ウィザードリィ』とほぼ同等です。

『ウィザードリィ』の直近の権利の動きのおさらい

なお、近年『ウィザードリィ』の商標(ロゴなどの権利も含む)および、『ウィザードリィ6』『ウィザードリィ7』『ウィザードリィ8』版権はドリコムが所有しており、直近でも日本語版『ウィザードリィ6』『ウィザードリィ7』『ウィザードリィ8』のセット復刻である『Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-』が2023年冬発売予定のほか、モバイル向け完全新作『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』が開発中です。また、小説とコミックで同シリーズの世界観を用いた「ブレイド&バスタード」が展開されています。

一方で初代『ウィザードリィ』を含む初期作品群の版権についてはいまだゲーマー間では様々な都市伝説が飛び交っており、現所有者について未だ公には明らかにされていませんが、人気VTuber戌神ころねの直近で行われた初代『ウィザードリィ』配信においては、かつて『ウィザードリィ』を手掛けたSir-Techと酷似した名前をもつ権利者「Sirtech Entertainment Corp」の名前が記されています。

これらが示すものは未だ何も明らかではありませんが、もしかしたら日本での人気RPGシリーズの初期作品が何らかの形で再び楽しめるようになる日は遠くないのかも知れません。もちろん何らかの動きがあったとして、日本語対応がなされるかなどについても注目が集まります。


ブレイド&バスタード1 (DREコミックス)
¥748
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-15 14:48:25
    steamにProving Grounds of the Mad Overlordのストアページできてた
    4 Good
    返信
  • こじさん 2023-09-15 13:28:58
    まぁ誰も同意しないだろうけど、オートマップ無しで自分で方眼紙に地図を作って冒険したい
    おまけディープダンジョンだったかな?攻略本か付録かなんかが中途半端な地図で、誰か冒険者が書き残したものみたいでワクワクした
    ワープと回転床の階で地獄を味わって、ピットの上でキャンプしたら再度ピット食らって泣いた思い出
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-15 13:08:27
    「おさらい」→いや、五つの試練は?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-15 6:29:58
    戌神ころねってVtuberは得体の知れない企業の案件よく受けたな…
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-15 5:12:15
    先生、僕はACバグを直したFC版Wiz1をやりたいです・・・
    当時からAC-10のロードだろうが高レベル忍者だろうがスライムにポコポコ当てられるからおかしいと思ってたんだw
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-15 3:30:49
    1から全部復刻するつもりなら今がもう最後のチャンスかもなって流れを感じる
    この意味不明な権利が一度でもクリアされたらあとはそれを引き継いでいくだけになるかもしれんが
    まあ個人的にはダンジョンマスターの権利をどうにかしてほしいものだ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-15 1:36:08
    もう面倒だからもう1~8までまとめてくれ
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  2. 喰われないよう治療するサメの歯医者さんホラーローグライク『Shark Dentist』発表!

    喰われないよう治療するサメの歯医者さんホラーローグライク『Shark Dentist』発表!

  3. デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

    デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

  4. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  5. 「非常に好評」ローポリレースゲーム『オールド スクール ラリー』はホリデーシーズンに正式リリース予定!

  6. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  7. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  8. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  9. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  10. 嬉々として溶岩へ飛び込むホビットたちの真意とは!?2007年サービス開始の「ロード・オブ・ザ・リング」MMOで3年越しに達成された高難度チャレンジ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム