「プロジェクトEGG」スイッチ向け展開始動!第1弾タイトルは『レリクス』、今後『テグザー』『シルフィード』『ハイドライド』『イース』などの配信予定も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「プロジェクトEGG」スイッチ向け展開始動!第1弾タイトルは『レリクス』、今後『テグザー』『シルフィード』『ハイドライド』『イース』などの配信予定も

『レリクス』は倒した敵に憑依しながら遺跡を探検していくアクションADVです。

家庭用ゲーム Nintendo Switch

D4エンタープライズは、PC向けレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のニンテンドースイッチ向け展開「EGGコンソール」の第1弾タイトルとして、1986年に発売されたアクションアドベンチャー『EGGコンソール レリクス PC-8801』の配信を開始しました。

倒した敵に憑依しながら遺跡と己の謎を解け

『レリクス』は、1986年にボーステックから発売されたアクションアドベンチャーゲーム。プレイヤーは突如海底から現れた遺跡に漂っていた精神体となり、倒して相手に憑依して遺跡内の探索を進めていきます。憑依する相手によって攻撃方法が異なるほか、自身の行動によって入手できるアイテムやエンディングが大きく変化するシステムも特徴です。

SF色豊かなキャラクターデザインや、キャラクターの重厚な動き、効果音等、映画的な要素を取り入れた、独特の世界観を盛り上げる演出も豊富に用意されています。また、本作のオープニングとエンディングの音楽をクリスタルキングが担当したことも、当時大きな話題となりました。

EGGコンソール向けの機能として「どこでもセーブ・ロード」「ゲーム速度変更(0.5倍~4倍)」「ボタン割り当て変更」「画面表示設定」などのオプションメニューを搭載。「ギャラリーモード」「シーンセレクトモード」なども充実しているほか、ゲームの基本的な進め方を紹介する「遊び方」説明も付属しています。

なお、『レリクス』は当時のゲーム仕様のままで、ゲーム進行が停止する場合があるようです。その場合、アプリケーション内の「ゲームリセット」を行って始めからゲームをプレイする必要があるとのことですので、ご注意ください。

『テグザー』『シルフィード』など続々配信予定!

同社では所有するIPを積極的に配信していくほか、現在「プロジェクトEGG」に参加しているコンテンツホルダーのPC-8801タイトルを続々と配信予定です。公式サイトでは配信予定タイトルとして、ゲームアーツの『テグザー』『シルフィード』がスクリーンショット付きで掲載されています。

さらに、プレスリリースでは日本ファルコム・アートディンク・マイクロキャビンなどのタイトルも配信予定タイトルとして紹介されています。将来的には、今年サービス開始22周年を迎える「プロジェクトEGG」の配信タイトル数(1,000タイトル以上)を目指す予定とのことです。

配信予定タイトル

  • ゲームアーツ
    テグザー』『シルフィード

  • 日本ファルコム
    ザナドゥ』『イース』など

  • 呉ソフトウエア工房
    アルゴー』など

  • アートディンク
    A列車でいこう』など

  • マイクロキャビン
    は~りぃふぉっくす』など

  • リバーヒルソフト
    琥珀色の遺言』など

  • ハミングバードソフト・グループSNE
    ラプラスの魔

  • フォーチュン
    リグラス

  • その他(D4エンタープライズ所有IP)
    ハイドライド』など


『EGGコンソール レリクス PC-8801』は、ニンテンドースイッチ向けに880円で配信中です。


ブログ に 書きたくなる 超濃厚 卵 養鶏場 直送 美味たま(30個)
¥2,700 (¥90 / 個)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-28 11:28:19
    さすがに払いきりタイトルになったか
    PCのもそうしてほしい
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-28 10:32:44
    >ゲーム進行が停止する場合がある
    そこは直してくれよ・・・
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-28 10:32:00
    ラプラスの魔は和製3D迷宮モノとしてめちゃ面白かった
    ほぼ忘れてるし配信されたら買おうかな
    でもアクション系はキーボードのテンキーじゃないと
    覚えてる側としてはジョイスティックではやりにくそう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-28 9:30:39
    W課金やめんのによそ様で単品売りはするのか・・・
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

    ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

  2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

  3. スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

    スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  5. シリーズ最新作『スーパーロボット大戦Y』ゲーム本編に引き継ぎ可能なPS5/スイッチ向け体験版を8月8日に配信!プレイ/クリア特典も

  6. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

  7. スイッチ2「キーカード」の評価が気になる任天堂…!その是非問う少数向けアンケートの存在が海外掲示板で明らかに

  8. スイッチ2版『ホグワーツ・レガシー』解像度判明。DLSSもサポートし最大1440pの美麗ビジュアルに―発売は本体同時の6月5日

  9. PS5版『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』発表!PS5 Proにも対応し2025年末発売予定―高評価RPGシューター続編

  10. 海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知

アクセスランキングをもっと見る

page top