Epic Gamesで約830人を対象にしたレイオフ実施へ…『Fall Guys』『ロケットリーグ』開発スタッフも対象か、Bandcampも売却で影響広く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesで約830人を対象にしたレイオフ実施へ…『Fall Guys』『ロケットリーグ』開発スタッフも対象か、Bandcampも売却で影響広く

各ゲームへの影響はあるのでしょうか。

ニュース ゲーム業界

『フォートナイト』やUnreal Engineで成功を収め一大ゲーム企業となったEpic Gamesにて、16%のレイオフや事業の売却が行われたようです。

『フォートナイト』の収益性の変化

Epic Games CEO・ティム・スウィーニー氏が社員に送ったメールによると、Epic Gamesのスタッフのうち約16%をレイオフするとのこと。『フォートナイト(バトルロイヤル)』で収益を上げてきた同社でしたが、最近はバトルロイヤルよりもクリエイター向けコンテンツが成長を見せており、バトロワが人気を集めた頃と比べると利益率の低いシステムになっていました。そのことから、同社の経済に大きな構造的変化をもたらさなければならなかったといいます。

同社は長い間、クリエイターのためのメタバース的なエコシステムである「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」に注力していましたが、収入よりも遥かに多くの金額を消費していたそう。同氏はレイオフしなくともこの進化を乗り越えることができると楽観視していましたが、それは非現実的であったといいます。

これまでマーケティングおよびイベントの営業費用削減などコスト削減のために努力を続けてきましたが、財務的な持続可能性には遠く及ばず、レイオフという残された選択肢を選ぶことを決断したそうです。

約830人が影響、一部ゲーム開発スタッフも対象に

このレイオフでは、約830名のスタッフが対象に。そのうち3分の2はコア開発チーム以外のスタッフであるといいます。そのため、事業部門は開発部門に比べてやや不釣り合いな影響を受けているとのこと。現在の製品や構想の中にはリソース不足で延期となるものも発生しますが、目標や黒字化を達成し、メタバースのリーディングカンパニーになるための能力を維持するためであればスケジュールとのトレードオフもやむを得ないと述べています。

そんな中、『Fall Guys』で知られるMediatonic(Playtonic)や『ロケットリーグ』のPsyonixのスタッフの多くがレイオフの影響を受けていることをSNSで述べており、ゲームへの影響も気になるところです。

加えて昨年買収した音楽共有サイト・Bandcampはアーティスト支援企業・Songtradrに売却されます。一昨年買収したSuperAwesomeの広告事業は現CEOのケイト・オローリン氏が率いる独立会社としてスピンオフされます(保護者検証・同意管理ツールなど一部事業は引き続きEpic Gamesが所有)。

レイオフの対象になったスタッフに対しては6ヶ月分の基本給に加え、米国・カナダ・ブラジルでは同社が負担する6ヶ月分の医療費を含む退職パッケージを提供。他にもさまざまな福利厚生オプションが提供されます。

気になるAppleやGoogleに対してアクションを起こした「Project Liberty」については、法的費用削減のための措置を講じているものの、引き続き流通独占と手数料に対する戦いを継続し、メタバースの繁栄とEpic Gamesおよび他すべてのデベロッパーに機会をもたらすことを目指しているといいます。


《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-29 11:25:00
    言うても殆どが営業広報かキラキラ社員じゃないのかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-29 10:41:52
    そろそろ毎週ゲームの無料配布をやめるべき

    「このゲーム興味あるけど、その内EPICで無料配布されるかも知れないからなー」
    と云った発言を見かける事が増えて、ゲーム業界に悪影響が出ているだろ
    35 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-29 10:04:47
    フォートナイトの収益を見込んでEGSを運営しているはずなんだけど
    収益率が変わったら、予定が変わってこないかい?
    独占6ヶ月100%とかやっている場合なんだろうか
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-29 9:41:25
    せめてストアをsteam以上の検索機能に高めて欲しいな
    フィルタ条件やメタ情報がsteamに比べて圧倒的に少な過ぎて、好みのゲームに出会いづらい
    例えばフルコントローラーサポート対応かローカルマルチ可能かとかの情報が分からない
    その辺かなり最適化してくれて優位性を作ってくれれば、無料配布もあるしユーザーが定着し出すと思う
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-29 9:29:23
    超大量のゲーム無料配布でSteamからシェア奪い取り大作戦は上手く行かなかったの?
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-29 8:04:12
    6ヶ月分の基本給ってまじかー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-29 7:13:10
    会社としてはプラスなのかもしれんが、わざわざ他での配信蹴ってまでEpic独占にしたのにレイオフ食らったFall Guysとかロケリとかのスタッフ可哀想
    62 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-29 7:08:22
    UEFNでクリエイターが社内から外部に変わって
    外部のクリエイターに報酬を出して、社内は引き締めしてると考えると面白い
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

    最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

  2. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

    『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

  3. 全て最安値更新!『グラブル リリンク』60%OFF、『アパシー 男子校であった怖い話』50%OFF、異世界体験の「VR冒険パック」もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値更新!『グラブル リリンク』60%OFF、『アパシー 男子校であった怖い話』50%OFF、異世界体験の「VR冒険パック」もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  5. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

  6. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

  7. 「ジョン・ウィック」原作のストラテジー『John Wick Hex』が近日販売終了へ―購入者は今後もプレイ可能

  8. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

  9. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  10. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム