クライアントからの支払い拒否により継続困難に…『Dystopia』『Blade Symphony』などを手がけた米ゲーム会社がスタジオ閉鎖へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クライアントからの支払い拒否により継続困難に…『Dystopia』『Blade Symphony』などを手がけた米ゲーム会社がスタジオ閉鎖へ

『Wasteland 3』『The Callisto Protocol』『The Bard's Tale IV』など多数タイトルの開発にも携わっていました。

ニュース ゲーム業界
クライアントからの支払い拒否により継続困難に…『Dystopia』『Blade Symphony』などを手がけた米ゲーム会社がスタジオ閉鎖へ
  • クライアントからの支払い拒否により継続困難に…『Dystopia』『Blade Symphony』などを手がけた米ゲーム会社がスタジオ閉鎖へ
  • クライアントからの支払い拒否により継続困難に…『Dystopia』『Blade Symphony』などを手がけた米ゲーム会社がスタジオ閉鎖へ
  • クライアントからの支払い拒否により継続困難に…『Dystopia』『Blade Symphony』などを手がけた米ゲーム会社がスタジオ閉鎖へ
  • クライアントからの支払い拒否により継続困難に…『Dystopia』『Blade Symphony』などを手がけた米ゲーム会社がスタジオ閉鎖へ

『Dystopia』『Blade Symphony』『Galacide』などのゲームで知られるアメリカの開発スタジオPuny Humanは、現在従業員の解雇と知的財産権の整理を含めたスタジオ閉鎖の作業中であることを発表しました。

クライアントの未払いによりスタジオ継続が困難に

Puny Humanは2007年に設立。当初は『Dystopia』などの自社タイトルを開発し、2016年からは『Wasteland 3』『Aquanox Deep Descent』『The Callisto Protocol』『The Bard's Tale IV』など多くのゲームの開発協力にも参加してきました。2018年からは『Dystopia』の後継作となる『Zero Day』にも取り組み、他社タイトルとあわせて開発を進めてきました。

プレスリリースの中で、スタジオ閉鎖の理由についてはクライアントが合意していた支払いを拒否したため、開発の継続が困難になったためとしています。公式サイトの声明では、この状況を打破するため2023年にさまざまな企業と提携しようとしたものの上手くいかず、5月末にはスタッフ解雇の決断をしなければならなかったことを説明しています。

同スタジオではすでに多くの従業員の退職および解雇を行っており、2023年末までにスタジオを閉鎖する予定であるとのこと。CEO兼スタジオマネージャーのMike Sanders氏によると、この声明はスタジオ最後の日に書かれたものであるようで、その最後には整理された部屋の写真も公開されています。

一部プロジェクトはオープンソースへ

今回のスタジオ整理の一環として自社IPの一部を売却するほか、一部のプロジェクトはオープンソースとして公開していく予定であることを明らかにしています。同スタジオではゲーム開発だけでなく、Unreal Engine向けのプラグインなども公開しています。

同スタジオでは、プラグイン開発や現在取り組んでいる他社タイトルのサポートに取り組みながら、スタジオ閉鎖に向けた作業を続けていくとしています。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

    2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

  2. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

    “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

  4. 『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

  5. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  6. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

  7. 従業員の発言切っ掛けに議論が過熱。ゲームへの多様性導入巡り開発コンサル企業に海外で是非の声

  8. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  9. Steam運営のValveが英国で集団訴訟に…「独占的な地位を乱用し1,400万人のゲーマーに過大請求をした」として

  10. カプコンが『バイオハザード』シリーズの「アンブレラ社」のロゴと思われるマークを商標登録―2017年登録のものとは異なるデザイン

アクセスランキングをもっと見る

page top