初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表

ラジコン操作ではなくカメラを視点に合わせられる他、南京錠を銃で狙って破壊したり、銃にレーザーサイトを装着したりと、現代的な要素も含んでいます。

家庭用ゲーム PS5

SFB Gamesは、サバイバルホラー『Crow Country』をPS5/PC(Steam)向けに発表し、トレイラーとデモ版を公開しました。

初代PlayStationのような雰囲気を醸しつつ現代的な操作で楽しめるサバイバルホラー

本作は、失踪したオーナーを探すために廃墟の遊園地に足を踏み入れるクォータービューのサバイバルホラーです。謎めいた主人公「Mara Forest」は姿を消したオーナーを探しに2年前に閉鎖されたテーマパークを訪れ、不気味な化け物を退けながら不穏な噂の真相に近づいていきます。

ローポリゴンで描かれるテーマパークやキャラクターからは『ファイナルファンタジーVII』のような雰囲気がありますが、サバイバルホラーということもあってかメニューやゲームオーバー画面などに『バイオハザード』シリーズのオマージュを感じられます。

初代PlayStation作品のような雰囲気のある本作ですが、ラジコン操作ではなくカメラを視点に合わせられる他、銃の照準を自分で動かすことも可能です。南京錠を銃で狙って破壊したり、銃にレーザーサイトを装着したりと、現代的な要素も含んだローポリ世界での探索を楽しめます。

『Crow Country』はPS5/PC(Steam)向けに発売予定。デモ版もPS5/Steamの両方で公開中です。本記事執筆時点では日本語には対応していません。

《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

    気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  2. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  3. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

    スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

  4. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  5. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

  6. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  7. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

  8. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

  9. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  10. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム