初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表

ラジコン操作ではなくカメラを視点に合わせられる他、南京錠を銃で狙って破壊したり、銃にレーザーサイトを装着したりと、現代的な要素も含んでいます。

家庭用ゲーム PS5
初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表
  • 初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表
  • 初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表
  • 初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表
  • 初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表
  • 初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表
  • 初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表
  • 初代PSのようなローポリ世界を現代的に楽しめるサバイバルホラー『Crow Country』PS5/PC向けに発表

SFB Gamesは、サバイバルホラー『Crow Country』をPS5/PC(Steam)向けに発表し、トレイラーとデモ版を公開しました。

初代PlayStationのような雰囲気を醸しつつ現代的な操作で楽しめるサバイバルホラー

本作は、失踪したオーナーを探すために廃墟の遊園地に足を踏み入れるクォータービューのサバイバルホラーです。謎めいた主人公「Mara Forest」は姿を消したオーナーを探しに2年前に閉鎖されたテーマパークを訪れ、不気味な化け物を退けながら不穏な噂の真相に近づいていきます。

ローポリゴンで描かれるテーマパークやキャラクターからは『ファイナルファンタジーVII』のような雰囲気がありますが、サバイバルホラーということもあってかメニューやゲームオーバー画面などに『バイオハザード』シリーズのオマージュを感じられます。

初代PlayStation作品のような雰囲気のある本作ですが、ラジコン操作ではなくカメラを視点に合わせられる他、銃の照準を自分で動かすことも可能です。南京錠を銃で狙って破壊したり、銃にレーザーサイトを装着したりと、現代的な要素も含んだローポリ世界での探索を楽しめます。

『Crow Country』はPS5/PC(Steam)向けに発売予定。デモ版もPS5/Steamの両方で公開中です。本記事執筆時点では日本語には対応していません。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『俺の屍を越えてゆけ』25周年!プレイステーション公式Xアカウントもお祝い

    『俺の屍を越えてゆけ』25周年!プレイステーション公式Xアカウントもお祝い

  2. 女子高生オカルトライターが廃墟の遊園地に挑む!『死印』DLC「カエラズの遊園地」8月1日配信

    女子高生オカルトライターが廃墟の遊園地に挑む!『死印』DLC「カエラズの遊園地」8月1日配信

  3. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

    『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  4. 『VALORANT』PS5/XSX|S向けコンソール版のリミテッドベータ開始―招待枠は今後も増える予定

  5. 新システムやシナリオを追加した決定版『真・女神転生V Vengeance』PS/Xbox/スイッチ/PC向けに発売―虐げられた者たちによる新たな復讐譚

  6. 『Stellar Blade』2連覇達成!モンハン人気もまだまだ続く2024年5月PS Storeダウンロードランキング発表

  7. PS4/スイッチ向け心霊ホラーADV『死噛 ~シビトマギレ~』2週間弱で累計出荷本数20,000本突破!

  8. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  9. Xbox Series X|Sの新モデル発表!Xbox Seires Xのデジタルエディションも。発売は11~12月【Xbox Games Showcase速報】

  10. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

アクセスランキングをもっと見る

page top