『フォートナイト』に登場したソリッド・スネークの“お尻ナーフ”が話題に―昔はもっと豊かだったのに… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『フォートナイト』に登場したソリッド・スネークの“お尻ナーフ”が話題に―昔はもっと豊かだったのに…

ナノマシンのせい?

ゲーム文化 カルチャー
『フォートナイト』にソリッド・スネークが登場するも“お尻が弱体化”されていると話題に―昔はもっと豊かだった
  • 『フォートナイト』にソリッド・スネークが登場するも“お尻が弱体化”されていると話題に―昔はもっと豊かだった
  • 『フォートナイト』にソリッド・スネークが登場するも“お尻が弱体化”されていると話題に―昔はもっと豊かだった
  • 『フォートナイト』にソリッド・スネークが登場するも“お尻が弱体化”されていると話題に―昔はもっと豊かだった
  • 『フォートナイト』にソリッド・スネークが登場するも“お尻が弱体化”されていると話題に―昔はもっと豊かだった

Epic Gamesの『フォートナイト(Fortnite)』では、12月5日よりチャプター5 シーズン1が開始し、新エリアや武器カスタム、一部アニメーションの刷新などが実装されました。バトルパスでは、誰もが知るステルスアクション『メタルギア』シリーズを象徴するソリッド・スネークが登場。しかし、その“お尻”が弱体化(ナーフ)されていると国内外で注目を集めています。

◆昔はボンだったスネークのお尻が…

実際に『フォートナイト』ゲーム内でスネークのモデルを確認すると、確かにややお尻に寂しさを覚えます。過去の(シリーズでとりわけグラフィックが革新的に向上した)『メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ(MGS2)』と比較してみても、ボリュームが弱体化し、視線が集まるお尻の割れ目も目立たなくなっていることがわかります。

『MGS2』より

国内で『メタルギア』シリーズのファンアカウントとして知られる「兵隊」さんは、最初の弱体化は『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のゲスト参戦で起こっていると指摘。当時公開された参戦ムービーでは、今回の『フォートナイト』と同様に、お尻の割れ目が目立たないことが確認できます。

海外では“Dummy thicc(豊かな偽お尻)”であるとミーム化するなど、熱狂的な支持を集めているスネークのお尻。更に別のタイトルにゲスト参戦したときにはお尻がへこむのではと冗談をいうファンもみられます。

本稿執筆時点でスネークのお尻が強化されるかは不明です。


『フォートナイト』はPC/ニンテンドースイッチ/Android/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに配信中。コスチューム「ソリッド・スネーク」は後日バトルパス報酬としてアンロックされます。

一方、豊かなお尻のソリッド・スネークが登場する『MGS2』を含む『MGS1』~『MGS3』やファミコン版『メタルギア』が収録された『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』は、Steam/PS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに発売中です(ダウンロード版では『MGS2』のみの単体購入も可能)。


SW版 METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
¥5,736
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『フォートナイト』にソリッド・スネークが登場するも“お尻が弱体化”されていると話題に―昔はもっと豊かだった

《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

    ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  2. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

    近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  3. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

    マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  4. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  5. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  6. 新マップ「豆腐山」も登場! 高評価ラリーレース『#DRIVE Rally』正式リリース

  7. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  8. 『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

  9. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  10. オープンワールド自動化サバイバル『Autonomica』クラファン開始!すぐさま目標額の約8割に及ぶ支援を獲得

アクセスランキングをもっと見る

page top