ローポリ90年代風サバイバルホラー『Alisa』PS/Xbox/スイッチ版発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ローポリ90年代風サバイバルホラー『Alisa』PS/Xbox/スイッチ版発表!

プリレンダリングされた背景や固定カメラアングルなど初代PSやN64時代の雰囲気を忠実に再現。

ニュース 発表

パブリッシャーTop Hat Studiosは、Casper Croes氏が2021年にPC向けに発売したサバイバルホラーゲーム『Alisa』のコンソール版、『Alisa: Developer's Cut』を現地時間2月6日に発売すると発表しました。

90年代風サバイバルホラー

本作は1920年代風の幻想的な世界を舞台に、指名手配犯を追う中で奇妙な屋敷に閉じ込められてしまったエリートロイヤルエージェント“アリサ”の戦いを描きます。初代PSやN64時代の雰囲気を忠実に再現しており、ローポリモデルやプリレンダリングされた背景、480p解像度(240pでのレンダリング機能も調査中)、固定カメラアングルなどを特色としています。操作はクラシックなラジコン操作と現代的な操作から選択可能。

PC版で追加された全てのアップデートと新しいコンテンツに加えて、多数の修正やQoLの向上が行われているコンソール向け『Alisa: Developer's Cut』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに配信予定です。


PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥63,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-01-10 14:31:36
    旧バイオのラジコンゲー需要は確かにある
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-09 23:17:25
    クオリティ上の逃げとしての90年代
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

    GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

  2. 『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

    『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

  3. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

    宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  4. 【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

  5. ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

  6. ローグライク要素もあるサバイバルストラテジー『スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown』発表

  7. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

  8. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  9. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  10. 『バイオショック』シリーズ責任者に『バイオショック インフィニット』を発売へと導いた人物が就任―開発難航が伝えられる新作やNetflix映画版などに取り組む

アクセスランキングをもっと見る

page top