ASUS、なぜか「アロマ機能」搭載の新型マウス発表。香りつきノートPCから約15年 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ASUS、なぜか「アロマ機能」搭載の新型マウス発表。香りつきノートPCから約15年

ASUSが、CES 2024において新型マウス「ASUS Fragrance Mouse MD101」を発表しました。ただ発表したと言っても、簡単な製品ページが用意されているだけで詳細は不明。リリースも公開されていません。

PC パーツ・周辺機器
ASUS、なぜかマウスにアロマ機能を搭載したFragrance Mouse MD101発表。香りつきノートPCから約15年
  • ASUS、なぜかマウスにアロマ機能を搭載したFragrance Mouse MD101発表。香りつきノートPCから約15年
  • ASUS、なぜかマウスにアロマ機能を搭載したFragrance Mouse MD101発表。香りつきノートPCから約15年
  • ASUS、なぜかマウスにアロマ機能を搭載したFragrance Mouse MD101発表。香りつきノートPCから約15年

CES 2024で、ASUSが新型マウス「ASUS Fragrance Mouse MD101」を発表しました。

発表したと言っても、簡単な製品ページが用意されているだけで詳細は不明。新製品ラインナップに含まれてはいるものの、単独のリリースもありません。

公開されているわずかな情報によると、ASUS Fragrance Mouse MD101はフレグランスの名前の通り、好みのエッセンシャルオイルを入れて香らせることが可能。

仕事中にリラックスしたり、集中力を高めたりするために香りが用いられることもあり、そうした目的にはパーソナルアロマディフューザーなども販売されています。

ASUS Fragrance Mouse MD101の製品ページでは、お気に入りのエッセンシャルオイルを入れて自分らしさを表現できるとの説明です。

底面をみると、後部の透明な窓のような部分が引き出せそうな構造になっているので、ここのトレーを引き出しエッセンシャルオイルを添加する仕組みなのかもしれません。

また、プリセットされた3つの照明効果で光らせることも可能。残念ながらどのように光るのかはわかりません。ゲーミングのChroma発光のようなものではなく、淡い明滅などをしそうな雰囲気です。

マウスとしては、DPIを800・1000・1600の3段階で切り替え可能。底面のソールにはPTFEが使われており、楽に滑らせることができるとしています。単三電池1本で最大12か月の電池寿命。

アロマディフューザーではありませんが、ふとした瞬間に気に入った香りを感じられるなら、リラックスなどの効果も期待できそうです。

なお、ASUSは2008年にも、ノートPC F6Vシリーズの限定エディションで、4種類のユニークなデザインと香りを売りにしていたことがありました。

ピンクの花デザインではフローラルの香り、グリーンのボタニカルデザインでは森林の香りなどがファンの排気口から漂い、負荷の高い作業をするほど香りも高くなる仕組み。こちらは内部に香りを放つ使いきりのパーツが使われていました。

F6Vは約15年前ですが、ASUSには良い香りのデジタル機器を提案する文化があるのかもしれません。




ASUS、なぜかマウスにアロマ機能を搭載したFragrance Mouse MD101発表。香りつきノートPCから約15年

《山本竜也》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

    水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

  2. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

    『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  3. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

    Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  4. 基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

  5. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  6. 手にしたカメラで世界の視点を変えろ!異世界転移ターン制JRPG『Prisma』Steamストアページが公開

  7. 4人Co-op対応90年代クライムFPS『Crime Boss: Rockay City』プレイテスト発表!リリース時は20%オフセールも実施

  8. 深夜勤務の店員へと忍び寄る怪物の恐怖…あれ、なんだかあんまり怖くないぞ!?コメディホラーADV『Bite Night』Steam向けにリリース

  9. 『ウィザードリィ』の緊張感が1プレイ15分のローグライクRPGに!?新作RPG『Wizlite』早期アクセスは2024年夏から―6月22日開催の「TOKYO SANDBOX」への出展も決定

  10. ハチャメチャセクシーACTがついに復活!『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』9月26日発売決定、PS5/スイッチはパッケージ版も予約開始

アクセスランキングをもっと見る

page top