手にしたカメラで世界の視点を変えろ!異世界転移ターン制JRPG『Prisma』Steamストアページが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

手にしたカメラで世界の視点を変えろ!異世界転移ターン制JRPG『Prisma』Steamストアページが公開

一見間違えそうですが、『Prisma』です。融合や墓地送りに必須なアイツでもない。

PC Windows
手にしたカメラで世界の視点を変えろ!異世界転移ターン制JRPG『Prisma』Steamストアページが公開
  • 手にしたカメラで世界の視点を変えろ!異世界転移ターン制JRPG『Prisma』Steamストアページが公開
  • 手にしたカメラで世界の視点を変えろ!異世界転移ターン制JRPG『Prisma』Steamストアページが公開
  • 手にしたカメラで世界の視点を変えろ!異世界転移ターン制JRPG『Prisma』Steamストアページが公開
  • 手にしたカメラで世界の視点を変えろ!異世界転移ターン制JRPG『Prisma』Steamストアページが公開
  • 手にしたカメラで世界の視点を変えろ!異世界転移ターン制JRPG『Prisma』Steamストアページが公開

2024年6月13日、Dreams Uncorporatedはターン制JRPG『Prisma』Steamストアページを公開しました。

ラテンアメリカと日本の文化が交じり合った奇妙な世界。手にしたカメラで未来を変えろ

本作の主人公となるのは、写真家の少女Alma。彼女の持っている古いカメラから不思議な力を受け取り、彼女はラテンアメリカと日本の文化が奇妙に交じり合う、別の世界に飛ばされてしまいました。

その世界で待っていたのは、多数の平行世界から同じように呼び出されたAlma自身。自分自身のドッペルゲンガーが多数いる世界で、彼女は戦いに巻き込まれていくことになります。

平行世界のAlmaたちは敵に回った者だけでなく、味方として協力してくれる者もいます。彼女たちと絆を深め、強大な敵に挑みましょう。

敵との戦闘はJRPGではなじみ深いターン制バトル。時には漫画のコマ割りのようなカットインが挿入され、演出を盛り上げます。

戦闘や物語でキーとなるのが主人公である写真家のAlmaが持つ「カメラ」です。カメラのエフェクトやフィルターを変えることで、ファインダー越しに見る視点が変わり、それによって世界にさまざまな影響を及ぼします。複数の視点を切り替えることで、見えてこなかった世界が現れるかもしれません。

はたして、Almaたちはこの世界の真実にたどり着き、そしてそれぞれの元の世界に戻ることができるのでしょうか。


『Prisma』は、PC(Steam)向けに配信予定です。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

    「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  2. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  3. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. 前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

  5. メカとセクシー美女を操り巨大モンスターを狩れ!3D美女ACT『SIGMA WAR NOTES』Steamで配信開始

  6. ふくよかに揺れる新ニケに海外も大注目『勝利の女神:NIKKE』お腹でも魅せるガンガール「ブレッディ」

  7. “非常に好評”ローグライクACT続編『UnderMine 2』7月22日発売決定!前作からさらにパワーアップしたダンジョン探索に挑戦

  8. 「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

  9. 『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾に追加拠点「大集会所」が登場!ミニゲーム「タルコロチャレンジ」で遊べる

  10. 何千通りものビルドを楽しめるドット絵ターン制SRPG続編『Dark Deity 2』“非常に好評 ”スタート!ランダマイザー機能も搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top