『DMC』インスパイアのネオ東京サイバーパンクACT『ENENRA: DΔEMON CORE』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DMC』インスパイアのネオ東京サイバーパンクACT『ENENRA: DΔEMON CORE』Steamストアページ公開

スタイリッシュかつダイナミックな戦闘が楽しめる新世代TPSアクション。

PC Windows

STRIVE STUDIOSはデベロッパーZahid Ali Jeelaniが開発するハクスラACT『ENENRA: DΔEMON CORE』のSteamストアページを開設し、あわせてトレイラーを公開しました。

ネオ東京を舞台にしたサイバーパンク風TPSアクション

本作は、UE5で描かれるサイバーパンクな世界で奮闘する三人称視点のアクションゲームで、『デビルメイクライ(Devil May Cry)』や『Ninja Gaiden』などにインスパイアされたとしています。

このゲームでは、全ての人間が「デーモン・コア」と呼ばれる特殊能力が発現する臓器を持っており、プレイヤーは、高性能なデーモン・コアを持つ者たちを集めた傭兵組織ローニン・インダストリーズのメンバーとなって、軽やかな動きで戦場を駆け巡ります。

空中戦、処刑、特定の敵に対する特殊攻撃など、自由な動きとターゲットロックオンが融合した戦闘システムや、カウンター主体のスタイル、中距離攻撃に特化したスタイル、といった多様な戦術を切り替えることも可能です。また、5種類の「カタナ」を使用でき、デーモン・コアの断片で強化されるシステムとなっています。

ネオ東京サイバーパンクTPSアクション『ENENRA: DΔEMON CORE』は日本語に対応し、PC(Steam)向けに発売予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-01-18 0:13:55
    デーモンコアですって…!?
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  2. 『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

    『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

  3. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  4. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

  5. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  6. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  7. 日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

  8. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  9. 『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ウーヤン」のトライアルに向けたお披露目スケジュールが公開!

  10. 名作映画「ターミネーター2」が2Dドット絵ACTで蘇る!『Terminator 2D: NO FATE』ゲームプレイ紹介トレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム