多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応

今後は6週間ごとにアップデートを配信していくことも予告されています。

PC Windows
多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応
  • 多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応
  • 多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応
  • 多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応
  • 多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応
  • 多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応

ベセスダ・ソフトワークスは、『Starfield』で発生している多くの不具合を修正するアップデート1.9.51を配信しました。本アップデートは、すべてのプラットフォームに適用されます。

グラフィック改善や多数のバグ修正を行うアップデート

今回のアップデートはSteamベータ版としてリリースされていた内容と同様のもので、ワイドスクリーン設定時の改善やキャラクター、惑星のライティングなどグラフィックス関連の品質向上をはじめ、クエスト進行時や全般的なゲームプレイの不具合修正など、100箇所を超える修正や改善が行われています。

また、ベータ版の内容にくわえて、「フルスクリーンからウィンドウモードへ切り替えた際にクラッシュする場合がある(PC版)」不具合の修正が追加されています。


今後は6週間のスパンでアップデートを実施予定

さらに今回のパッチノートでは、今後は6週間ごとにアップデートを配信していくことが予告されています。

以前のアップデート1.8.88が配信された際には、今後「AMD FSR 3」や「Intel XeSS」といったグラフィック技術に対応することや、「新しい移動手段」「都市マップ」「Modのサポート」など、多くのユーザーの要望から寄せられたものに取り組んでいくことがredditにて言及されていました。


『Starfield』はPC(Steamマイクロソフトストア)/Xbox Series X|S向けに現在配信中です。アップデートの詳細はパッチノートもあわせてご確認ください。


Xbox Game Pass Core 12ヶ月 オンラインコード版(旧Xbox Live Gold)
¥4,923
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. テカテカセクシー美女アンドロイド溢れる実験所を壊滅せよ!サバイバルシューター『クローリングラボ』Steamで配信開始

    テカテカセクシー美女アンドロイド溢れる実験所を壊滅せよ!サバイバルシューター『クローリングラボ』Steamで配信開始

  2. 水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

    水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

  3. 『Starfield』には「願わくば長期間」毎年の新規コンテンツ追加が予定されている―トッド・ハワード語る、ただし6週間ごとのアップデートペースは崩れる

    『Starfield』には「願わくば長期間」毎年の新規コンテンツ追加が予定されている―トッド・ハワード語る、ただし6週間ごとのアップデートペースは崩れる

  4. 月面基地自動化シム『The Crust』現地時間7月15日早期アクセス開始!コロニーを拡張しながら資源を求めて月面調査

  5. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  6. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  7. 基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

  8. 逸れのライダー「趙雲」新登場、さらに「由井正雪リリィ」まで!?『Fate/Samurai Remnant』DLC第3弾が6月20日配信決定

  9. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  10. むっちりテカテカなモンスターの女王たちを集め城砦を再建せよ!『クイーンズロイヤルティ』Steamストアページが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top