亡霊になった恋人と亡霊を狩る物語主導ARPG『Banishers: Ghosts of New Eden』好評価スタート!『ライフ イズ ストレンジ』開発元新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

亡霊になった恋人と亡霊を狩る物語主導ARPG『Banishers: Ghosts of New Eden』好評価スタート!『ライフ イズ ストレンジ』開発元新作

Windowsおよび海外PS5/Xbox Series X|S向けとなっています。

PC Windows

Focus Entertainmentは、DON'T NOD開発のアクションRPG『Banishers: Ghosts of New Eden』をWindowsおよび海外PS5/Xbox Series X|S向けに発売し、あわせてローンチトレイラーを公開しました。

片方が亡霊となってしまった「Banisher」の恋人達

本作は亡霊の脅威から生者を守る「Banisher」のレッドとアンテアを主人公としたアクションRPG。恋人である主人公達ですが、アンテアが死んで亡霊となってしまいます。武器で戦うレッドと超常的な力を使うアンテアで協力して亡霊と戦っていきますが、事件を調査する中では難しい選択を迫られることもあります。

なおそうした選択は時にエンディングにも影響を及ぼし、最終的には異なったエンディングが5つ存在することが先日(2月10日)明かされていました。


DON'T NODの新作はさっそく“非常に好評”の評価

そんな本作を手掛けるのは『ライフ イズ ストレンジ』シリーズなどで知られるDON'T NODです。ストーリー面に強いことで知られる同社作品らしく、本作のSteamページではストーリーを褒めるレビューが多く投稿されています。

また同じくSteamページでは記事執筆時点(2024年2月13日)で既に95件のレビューがついていますが、88%が好評の“非常に好評”となっています。


『Banishers: Ghosts of New Eden』は、Windows(SteamEpic Games Store)向けに7,980円で販売中。海外PS5/Xbox Series X|S向けにも販売中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 砂くじら 2024-02-15 4:16:49
    何かGoWみたいで面白そうじゃないか。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-14 12:39:18
    日本語非サポートなのに日本語が入ってる謎
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-14 5:10:54
    PVではよくありそうなゲームにしか見えんな
    様子見で
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 20:28:21
    日本語がもし付いてもその頃には次の似たような立ち位置のゲームが出てて忘れちゃうんだよね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 18:25:25
    RememberMeのリメイク&日本語ローカライズリリースいつまでも待ってるぞ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 16:50:23
    日本語が無いのが残念
    来月予定のThe Thaumaturgeも日本語が無くて本当に残念
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 15:07:30
    日本語……なし!
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  2. すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

    すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

  3. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  4. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  5. パンは食べなくても傷にねじ込めば回復するんじゃね?伝統的要素をアレンジ・簡略化した『The RPG』Steam向けにリリース

  6. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  7. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  8. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

  9. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  10. オープンワールド世代交代型セミシミュレーションACT『セミたちはどう生きるか』Steamにて9月発売。「短い命をどう生き、何を残すのか」

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム