旧作『TES』開発者が手掛けるオープンワールドRPG『The Wayward Realms』Kickstarterキャンペーンを今春開始―ダンジョン探索の一端を描く新トレイラーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

旧作『TES』開発者が手掛けるオープンワールドRPG『The Wayward Realms』Kickstarterキャンペーンを今春開始―ダンジョン探索の一端を描く新トレイラーも

トレイラーでは、森林や雪原、ダンジョンなどの美しく描写された様々なロケーションを披露しています。

PC Windows

OnceLost Gamesは、オープンワールドRPG『The Wayward Realms』の新たなトレイラーを公開し、Kickstarterキャンペーンを今春に開始すると発表しました。

注目高まる旧作『TES』開発者らのオープンワールドRPGは今春にKickstarterキャンペーン開始!

2021年に発表された本作は、『The Elder Scrolls: Arena』および『The Elder Scrolls II: Daggerfall』のデザイナー兼プロデューサーやディレクターらが新たに手掛けるオープンワールドRPGです。現実的な縮尺の100以上の島からなる群島を舞台に、ヒューマンやエルフ、オーク、ドワーフといった様々な種族や勢力が入り乱れるファンタジーな世界で冒険を繰り広げます。


公開されたトレイラーでは、森林や雪原、ダンジョンなどの美しく描写された様々なロケーションを披露。ダンジョン内での探索の様子も公開されており、スケルトンとの戦闘の一端などを描いています。また、Steamストアページでは新たな画像が公開されており、NPCとの会話や敵との戦闘といった、UIなども表示されている実際のプレイ画面と思しきものを確認できます。

『The Wayward Realms』のKickstarterキャンペーンは今春開始予定です。本記事執筆時点では開始日時やプレッジ内容などの詳細は不明です。



PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-03-04 8:22:18
    気になったやつだけど、クソデケェKUMOが出てくるっぽくて様子見。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-04 6:48:07
    100以上の島とか、これもう完成する未来が想像しづらいんだが
    スカスカにすればいけるか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-04 5:56:40
    まあ急いでなんとかなるタイプのゲームじゃなさそうだし普通に腰を据えて期待するしかない
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-04 5:55:36
    古きよきベセスダRPGやりたいならかなり良さそうだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-04 5:52:44
    ついにリリース日決定と思ったら今からKickstarter開始とな…
    あと何年待てばいいんだ
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-04 4:06:52
    日本語化は期待でき........。
    2 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  2. 『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

    『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

  3. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  4. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

  5. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  6. 『ワイルドアームズ』の精神的続編RPG『アームドファンタジア』実機バトルシーン初公開!属性表示やブレイクターンなどの新情報も

  7. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  8. 採掘サンドボックス『A Game About Digging A Hole』100万本突破。ロマンを求める穴掘りゲームがまさかのミリオンセールス達成

  9. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  10. 日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

アクセスランキングをもっと見る

page top