ノルマンディーの戦いテーマのターンベースストラテジー『Headquarters: World War II』Steamで“好評”スタート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ノルマンディーの戦いテーマのターンベースストラテジー『Headquarters: World War II』Steamで“好評”スタート

SlitherineはStarni Gamesが手掛けるTBS『Headquarters: World War II』の配信を開始しました。

PC Windows
ノルマンディーの戦いテーマのターンベースストラテジー『Headquarters: World War II』Steamで“好評”スタート
  • ノルマンディーの戦いテーマのターンベースストラテジー『Headquarters: World War II』Steamで“好評”スタート
  • ノルマンディーの戦いテーマのターンベースストラテジー『Headquarters: World War II』Steamで“好評”スタート
  • ノルマンディーの戦いテーマのターンベースストラテジー『Headquarters: World War II』Steamで“好評”スタート

SlitherineはStarni Gamesが手掛けるターンベースストラテジー『Headquarters: World War II』の配信を開始しました。

眼前に敵部隊迫る!総員本部を死守せよ

本作は第二次世界大戦中のノルマンディーの戦いをテーマとするターンベースストラテジーで、ドイツ・イギリス・アメリカのいずれかの国の軍指揮官としてユニットを指揮し作戦を遂行していくこととなります。

各ユニットには前後左右と天面それぞれ独立した装甲圧の設定がなされているほか、クレーターや地形の高低といった各種地形効果が存在するなどジャンルの基礎ルールはキッチリおさえた作りとなっています。

また、爆発物の種類に応じて異なる壊れ方をする建築物や撃破された車両の残骸による動的なカバーポイントの確保など、ゲームを盛り上げるメカニズムも揃っています。

1対1ないし2対2のチーム戦が可能なスカーミッシュのほか、最大4人までのマルチプレイにも対応しており対戦ゲームとしても楽しめます。

エディターツールを用いて独自のMAP作成も可能なので、飽きることなく作品を遊ぶことができる上コミュニティでの共有といった楽しみ方も。

ユーザーレビューは記事執筆の時点で“好評”となっており、バグの少なさや必要十分なグラフィック、また作品をシネマチックに魅せるキルカメラなどを評価する声が寄せられています。

ノルマンディーの戦いでの独米英3ヵ国の戦いを描くTBS『Headquarters: World War II』は、PC向けにSteamにて現在配信中です


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. テカテカセクシー美女アンドロイド溢れる実験所を壊滅せよ!サバイバルシューター『クローリングラボ』Steamで配信開始

    テカテカセクシー美女アンドロイド溢れる実験所を壊滅せよ!サバイバルシューター『クローリングラボ』Steamで配信開始

  2. 『Starfield』には「願わくば長期間」毎年の新規コンテンツ追加が予定されている―トッド・ハワード語る、ただし6週間ごとのアップデートペースは崩れる

    『Starfield』には「願わくば長期間」毎年の新規コンテンツ追加が予定されている―トッド・ハワード語る、ただし6週間ごとのアップデートペースは崩れる

  3. 水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

    水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

  4. Steam『深夜のラーメン』7月24日リリース!『VA-11 Hall-A』『コーヒートーク』から着想を得たナラティブダイアログゲーム

  5. 惨劇のループから脱出を目指すサイコロジカルホラー『Homecoming』トレイラー!一家殺害事件の謎を追う

  6. 月面基地自動化シム『The Crust』現地時間7月15日早期アクセス開始!コロニーを拡張しながら資源を求めて月面調査

  7. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  8. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  9. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  10. 基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

アクセスランキングをもっと見る

page top