幽霊を顔認証アプリで検出するホラー『Livingmare Cold Calls』デモ版リリース―日本語にも対応予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

幽霊を顔認証アプリで検出するホラー『Livingmare Cold Calls』デモ版リリース―日本語にも対応予定

なお、製品版は既にPCとAndroid向けに販売中です。

PC Windows

OneSquare Gamesは、顔認識ホラーゲーム『Livingmare Cold Calls』のデモ版をitch.ioにてリリースしました。

既に製品版は販売中!日本語にも対応予定のホラーゲーム・デモ版がリリース

本作は、本作は、ネット上でミームとなった暗闇の中にいる何者かに反応する顔認識ソフトにインスパイアされたホラーゲーム。プレイヤーはある日、幽霊をキャプチャーしてしまったことから悪夢に悩まされ続けているセキュリティソフト開発者“Timothy”として、霊の「助けて、父が溺れている」という言葉に従い、「左棟204号室(Left-Wing Room 204)」を目指し、かつて洪水被害を受けて今や廃棄されている病院を探索します。

ゲームでは顔認識アプリを使って幽霊を検出できるほか、「気分(Mood)」を測り、霊が有害か否かを確認可能です。なお本作Steamストアページには、記事執筆時点で英語のみの対応と表記されているものの、現地時間4月20日のアップデートで日本語へ対応する予定がFacebookにて告知されています

既に製品版がPC(Steam)/Android(Google Play)で販売中の『Livingmare Cold Calls』デモ版は、itch.ioにて配信中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

        実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

      2. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

        『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

      3. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

        悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

      4. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

      5. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

      6. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

      7. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

      8. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

      9. 圧倒的好評『魔法少女ノ魔女裁判』開発元の新作ノベルRPG『?????ノ裏????』早くも発表!ジー・モードと協業、正式“暴露”は今秋

      10. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

      アクセスランキングをもっと見る

      page top