新作PvPvE『Gray Zone Warfare』に熱視線!中世都市建設『マナー・ロード』も人気に―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作PvPvE『Gray Zone Warfare』に熱視線!中世都市建設『マナー・ロード』も人気に―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

超キュートなソウルライクや画面下半分だけ使う農業ゲームも!

PC Windows
新作PvPvE『Gray Zone Warfare』に熱視線!中世都市建設『マナー・ロード』も人気【Steam定点観測】
  • 新作PvPvE『Gray Zone Warfare』に熱視線!中世都市建設『マナー・ロード』も人気【Steam定点観測】
  • 新作PvPvE『Gray Zone Warfare』に熱視線!中世都市建設『マナー・ロード』も人気【Steam定点観測】
  • 新作PvPvE『Gray Zone Warfare』に熱視線!中世都市建設『マナー・ロード』も人気【Steam定点観測】
  • 新作PvPvE『Gray Zone Warfare』に熱視線!中世都市建設『マナー・ロード』も人気【Steam定点観測】
  • 新作PvPvE『Gray Zone Warfare』に熱視線!中世都市建設『マナー・ロード』も人気【Steam定点観測】
  • 新作PvPvE『Gray Zone Warfare』に熱視線!中世都市建設『マナー・ロード』も人気【Steam定点観測】
  • 新作PvPvE『Gray Zone Warfare』に熱視線!中世都市建設『マナー・ロード』も人気【Steam定点観測】

本記事では、毎週更新されるSteamの売上ランキングのTOP10を見ながら、注目作をまとめ、そしてランク外などのピックアップタイトルとあわせてご紹介していきます。

Steamグローバル売上ランキングTOP10

  1. 『Gray Zone Warfare』

  2. 『Counter-Strike 2』

  3. 『Gray Zone Warfare』Supporter Edition Upgrade

  4. 『マナー・ロード』

  5. Steam Deck

  6. 『Dota 2』

  7. 『PUBG: BATTLEGROUNDS』

  8. 『HELLDIVERS 2』

  9. 『Stardew Valley』

  10. 『EA SPORTS FC 24』

Gray Zone Warfare』は、リアリティを重視したPvPvE脱出シューターです。プレイヤーは謎のクライアントから受諾した任務を遂行すべく、3人部隊を組んで東南アジアの島を探索します。

細部までこだわり抜かれたリアルさが売りのひとつで、精密な弾道シミュレーションや人体をシミュレートしたヘルスシステムなどが特徴。『Escape from Tarkov』の対抗馬として注目を集めていますが、発売初日の不安定さや早期アクセスゆえのコンテンツ不足でレビューは芳しくないようです。

マナー・ロード』は、中世が舞台の都市建設を中心としたストラテジーゲームです。プレイヤーは何もない村から徐々に活気ある街への発展を目指し、資源の生産や敵国への侵略などを行い力を広げていきます。


発売前にウィッシュリストが200万件を突破するなど極めて高い注目を集めたまま発売を迎え、現在までに2万件以上のレビューが集まり「非常に好評」を獲得。Game*Sparkでもプレイレポを掲載しているので、ぜひチェックしてみてください。

気になるゲームをチェック!

Another Crab's Treasure』は、海中ソウルライクアクションRPGです。プレイヤーは主人公のヤドカリを操作し、海に落ちたゴミを殻にして、さまざまなスキルを使って戦います。

ソウルライクはダークな雰囲気になりがちですが、本作は可愛くキュートな世界が特徴。一方で海洋汚染などの問題への風刺も含まれており、海外アニメのような内容にも注目です。

Rusty's Retirement』は放置系農業ゲームです。畑に農作物を植え、燃料を作ったり働き手を増やしたりしてどんどんフィールドを拡大していきます。作物を作れば作るほどお金が貯まり、さまざまな拡張が行えます。

特徴はなんといっても「PCの画面の下半分を使う」というところ。フルスクリーンで画面を占有しなくとも農業ゲームが遊べてしまいます。放置要素が多いので、作業しながら起動しておいて、時折様子を見てあげるというプレイが楽しそうです。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

    水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

  2. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

    『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  3. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

    戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  4. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  5. 基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

  6. ハチャメチャセクシーACTがついに復活!『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』9月26日発売決定、PS5/スイッチはパッケージ版も予約開始

  7. 4人Co-op対応90年代クライムFPS『Crime Boss: Rockay City』プレイテスト発表!リリース時は20%オフセールも実施

  8. ASUS、クリエイター向けノートPC「ProArt」の進化が止まらない、有機ELパネルの4Kモニターが美しさの極み【COMPUTEX 2024】

  9. 期待のオープンワールドサバイバル『Rooted』28分のゲームプレイ映像が公開―修道院の奥深くに隠された秘密とは

  10. 『ウィザードリィ』の緊張感が1プレイ15分のローグライクRPGに!?新作RPG『Wizlite』早期アクセスは2024年夏から―6月22日開催の「TOKYO SANDBOX」への出展も決定

アクセスランキングをもっと見る

page top