海外レビューハイスコア『ペーパーマリオRPG』―若い頃に体験した魔法が保たれていて「壊れていないなら直すな」という名言が良く当てはまる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『ペーパーマリオRPG』―若い頃に体験した魔法が保たれていて「壊れていないなら直すな」という名言が良く当てはまる

2024年5月23日発売予定『ペーパーマリオRPG』の海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー
『ペーパーマリオRPG』
  • 『ペーパーマリオRPG』
  • 『ペーパーマリオRPG』
  • 『ペーパーマリオRPG』
  • 『ペーパーマリオRPG』
  • 『ペーパーマリオRPG』

・VGC: 100/100

原作の発売から20年を経てもなお『ペーパーマリオRPG』は宝物のままだ。新鮮なほどマリオらしからぬ脚本、記憶に残る愛すべき登場人物、魅力的なターン制のゲームプレイ、そして標準的なテイラー・スウィフトのコンサート以上にバラエティに富んだこのゲームキューブ作品は、多くの人から配管工RPGの系譜の中でも古典的な入門作品だとみなされている。

・Press Start Australia: 95/100

『ペーパーマリオRPG』は見事なリメイクだ。任天堂の代表作の主力となった原作の魅力はそのままに、ほぼあらゆる面で改善されている。その普遍性はユーモア、ウィット、ストーリーの力に反映されているが、ビジュアルの大幅な見直しや待ち望まれていた“生活の質”の改善により、『ペーパーマリオRPG』は見逃せない冒険となっている。

・Hobby Consolas: 91/100

『ペーパーマリオRPG』はニンテンドースイッチでプレイできる最高級のRPGだ。一番奥が深いわけでも、一番やりがいがあるわけでもないが、記憶に残る多彩なシチュエーションが満載でとても面白く底抜けに愉快な冒険だ。カルト的な人気を誇るゲームだったのも頷ける……これから数百万人がプレイするだろう。任天堂よ、このチャンスを無駄にするな。

・GameSpot: 90/100

・Gfinity: 90/100

『ペーパーマリオRPG』は不朽のRPGであり、古くからのファンも新しいファンも絶対にチェックすべき作品だ。現在でもなお、手に入る中で最高級のマリオRPGであり、間違いなく任天堂の『ペーパーマリオ』シリーズの最高傑作である。もし、ファンが任天堂の次世代機にもっと高品質の『ペーパーマリオ』作品を望むなら、絶対に本作を手に入れよう。

・IGN: 90/100

・Atomix: 90/100

ニンテンドースイッチ版『ペーパーマリオRPG』は20年前ゲームキューブに登場した名作と実質的に同じで、ゲームプレイの面では素晴らしいと感じる変更はない。しかし、それは決して悪いことではないし、実際ここには「壊れていないなら直すな」という名言がとても良く当てはまる。私たちの多くが若い頃に体験した魔法が保たれているからだ。

・Daily Star: 90/100

・Trusted Reviews: 90/100

『ペーパーマリオRPG』は『ファイナルファンタジーVII』や『バイオハザード4』といった他の現代的なリメイク作品ほど意欲的ではないかもしれないが、その必要はなかった。本作はニンテンドースイッチ向けの素晴らしく忠実なリメイクであり、改良されたビジュアルと作り直された音楽が、このゲームキューブの名作に新たな命を吹き込んでいる。

・4Players.de: 84/100

遠回しな言い方はやめよう。新バージョンはあらゆる面で原作の感動を与え、現代的な表現と現代的な音楽のおかげで、さらにその上を行っている。しかし、所持品数の少なさや、行ったり来たりが多すぎることによるテンポの悪さといった昔ながらの問題は避けられたはずだ。


ニンテンドースイッチ向けに2024年5月23日に発売を控えた『ペーパーマリオRPG』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点で89点(総レビュー数66件)をマークしています。

総じて、原作に忠実なリメイクとして高く評価されています。一方、変更点が少ない点では意見が分かれているようです。

本作は、2004年に発売された『ペーパーマリオRPG』のリメイク作品です。プレイヤーは主人公の“マリオ”となり、紙の世界を舞台に行方不明の“ピーチ姫”を探す旅に出ます。道中ではペラペラな紙の体を活かして狭い隙間に入ったり、紙飛行機に変身して空を飛んだりと、紙ならではのアクションで道を切り拓くと謳っています。

『ペーパーマリオRPG』は、ニンテンドースイッチ向けに2024年5月23日に発売予定です。


ペーパーマリオRPG - Switch
¥5,382
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《FUN》

遊ぶより創る時間の方が長いかも FUN

元ゲームプログラマー。得意分野はストラテジーゲーム。ゲームライターとして活動する傍ら、Modの制作や有志日本語化に携わっています。代表作は『Crusader Kings III』の戦国Mod「Shogunate」。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top