『コール オブ デューティ』新作と思われるティーザーサイトが見つかる―6月開催「Xbox Games Showcase」でお披露目か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『コール オブ デューティ』新作と思われるティーザーサイトが見つかる―6月開催「Xbox Games Showcase」でお披露目か

「もっといい時代を覚えているかもしれない。しかし、それは嘘だった。誰も信じるな。目を開いて真実を見つけろ」

ニュース
『コール オブ デューティ』新作と思われるティーザーサイトが見つかる―6月開催「Xbox Games Showcase」でお披露目か
  • 『コール オブ デューティ』新作と思われるティーザーサイトが見つかる―6月開催「Xbox Games Showcase」でお披露目か
  • 『コール オブ デューティ』新作と思われるティーザーサイトが見つかる―6月開催「Xbox Games Showcase」でお披露目か
  • 『コール オブ デューティ』新作と思われるティーザーサイトが見つかる―6月開催「Xbox Games Showcase」でお披露目か
  • 『コール オブ デューティ』新作と思われるティーザーサイトが見つかる―6月開催「Xbox Games Showcase」でお披露目か
  • 『コール オブ デューティ』新作と思われるティーザーサイトが見つかる―6月開催「Xbox Games Showcase」でお披露目か

毎年この時期になると聞こえてくる『Call of Dutyコール オブ デューティ)』シリーズ新作の噂ですが、その新作のティーザーサイトが発見されたと海外で報じられています。

謎の映像

『Call of Duty』情報を中心に取り扱うCharlie INTELが共有したウェブサイト「thetruthlies.com」はチャンネルが切り替えられる監視モニタのようなデザインとなっており、何者かがラシュモア山国立記念碑の大統領像に目隠しをしたり、街中にポスターを貼ったりする様子や、彼らの行った落書きを映すニュース映像を見ることができます。

「真実は嘘をつく」

ティーザーサイトでは「真実は嘘をつく」、「真実は戦争の最初の犠牲者」、「私達は嘘を信じている」といったメッセージが散見しており、ウェブサイトのメタディスクリプションも「もっといい時代を覚えているかもしれない。しかし、それは嘘だった。誰も信じるな。目を開いて真実を見つけろ」と、何らかの陰謀を感じさせる内容となっています。

6月にお披露目?

記事執筆時点でこのティーザーサイトの正体は不明ですが、度々登場する「ケルベロスのロゴ」(シリーズ最新作の開発コードネームが「Cerberus」とのも)が6月に開催される「Xbox Games Showcase」の予告画像にも描かれていたということで、同イベントでお披露目となるのかもしれません。今後のさらなる続報に期待です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

    “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

  2. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

    「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  3. 『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

    『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

  4. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  5. 人気RPGシリーズ最新作『The Elder Scrolls VI』ついに発表!【E3 2018】【UPDATE】

  6. AMDのCEOリサ・スー氏はPS3の「Cell」プロセッサ開発に携わっていた―IBM時代の“野心的な”製品を振り返る

  7. 地下採掘サンドボックス『Core Keeper』コンソール版が2024年夏に登場!―Steam版正式リリースにあわせて配信

  8. 『The Elder Scrolls VI』開発に『スカイリム』有名Modderの参加明らかに―DL数400万越えの「Frostfall」など手掛ける

  9. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  10. 「次がないとは言い切れないが…」『スマブラ』新作について桜井政博氏YouTubeチャンネルにて語る

アクセスランキングをもっと見る

page top