7月19日から21日まで京都で開催される日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit Drift」企業出展や人気配信者によるイベントなどの最新情報公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

7月19日から21日まで京都で開催される日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit Drift」企業出展や人気配信者によるイベントなどの最新情報公開!

京都・みやこめっせにて7月19日から7月21日まで開催。公式サイトではチケットも販売中です。

ゲーム文化 イベント
7月19日から21日まで京都で開催される日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit Drift」企業出展や人気配信者によるイベントなどの最新情報公開!
  • 7月19日から21日まで京都で開催される日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit Drift」企業出展や人気配信者によるイベントなどの最新情報公開!
  • 7月19日から21日まで京都で開催される日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit Drift」企業出展や人気配信者によるイベントなどの最新情報公開!
  • 7月19日から21日まで京都で開催される日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit Drift」企業出展や人気配信者によるイベントなどの最新情報公開!
  • 7月19日から21日まで京都で開催される日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit Drift」企業出展や人気配信者によるイベントなどの最新情報公開!
  • 7月19日から21日まで京都で開催される日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit Drift」企業出展や人気配信者によるイベントなどの最新情報公開!
  • 7月19日から21日まで京都で開催される日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit Drift」企業出展や人気配信者によるイベントなどの最新情報公開!
  • 7月19日から21日まで京都で開催される日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit Drift」企業出展や人気配信者によるイベントなどの最新情報公開!
  • 7月19日から21日まで京都で開催される日本最大級インディーゲームの祭典「BitSummit Drift」企業出展や人気配信者によるイベントなどの最新情報公開!

BitSummit実行委員会は、2024年7月19日から7月21日まで京都みやこめっせで開催される日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit Drift」について、スポンサー企業および企業出展情報、インフルエンサーの出演やイベントなどの最新情報を公開しました。

昨年2万人以上の来場を記録したゲームの祭典が今年も登場!

「BitSummit」は、毎年京都で開催される日本最大級のインディーゲームの祭典。“国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく”という趣旨のもとで2012年後半に発足しました。2013年に開催した初回来場者は200名ほどでしたが、2023年には来場者数2万3千人を超える大きなイベントに成長し、国内外のメディアでも注目されています。

12回目の開催を迎える2024年の本イベントでは、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、任天堂、Cygamesといった企業からDevolver Digitalなどの海外企業もスポンサード。企業出展ではマーベラスやアクワイア、わくわくゲームズやSokpop Collectiveなど多彩な企業名が上げられています。

詳細なスポンサー企業および企業出展情報に関しては、BitSummit公式サイト公式サイトにて随時更新予定です。

お馴染み“わいわい”氏などインフルエンサーによるイベントも!

「BitSummit Drift」では国内でご活躍する多くのインフルエンサーを招待しており、中には会場内での特別なイベントやステージへと登場する人々も。今回のリリースでは、イベントに参加するインフルエンサーおよび、開催が決定しているイベント情報も公開されています。

ライブ配信ステージでは、昨年に引き続き“わいわい”氏が登場、同氏は「BitSummit Drift」会期中の3日間に、さまざまなイベントやチャレンジを行います。また、人気のTikTokerによる公式現地リポーター配信も行われるほか、公式番組への出演も予定しているようです。

<ライブ配信ステージ>

出演者:わいわい(公式X/公式YouTubeチャンネル
奈良県出身のゲーム実況者、様々なジャンルのインディーズゲームを面白おかしくプレイするスタイルに定評がある一方、雑談を始めると何時間でも喋り続けるお喋り系の人。その活動歴は15年を数え、BitSummitへの出演も今回で3回目となる。

わいわい氏によるイベント内容
前夜祭配信(7月19日)
BitSummit Drift 特別生配信(1時間程度を予定)

メインMCにわいわいさん、サブMCにキメ子さんが登場予定です!

当日配信(7月20日~21日)10:00~17:00
「わいわいVSインディーゲーム 14時間耐久配信 TURBO」

恒例となりつつある、2日間で何本のインディーゲームを紹介できるかチャレンジ。視聴者の方々からのコメントを読み上げつつ、BitSummitとのコラボプレゼント企画も実施予定ですのでお見逃しなく!

<BitSummit Drift 公式現地リポーター配信>

◆夏絵ココ

フォロワー数160万人を誇り、まるで仮想現実を思わせる世界観で、ひとことも話さず配信をやりきる「無言配信」では、同時視聴者数5万人を記録したこともあるパイオニア的存在。「TikTok AwardsJapan 2022」では「LIVE Creator of the Year」にて最優秀賞を受賞。

◆キメ子

荒野行動やフォートナイトなどFPS系の女性ゲーム実況者として活躍中。TikTokやYouTubeでは英語力を活かした「外国人のフリをしてみた」動画が人気。

◆いけちゃん

秋田県出身。一級建築士格を持つ、TikTokのフォロワーは現在57万人超えのクリエイター。グラビアやモデルなどマルチで活動中。

◆びわ湖くん

バンドマンである”中の人”が描いていた四コマ漫画から生まれた、滋賀県公認の非公式キャラクター。2019年7月にYouTubeで「滋賀県民の歌。」のMVを公開し、人気を集めている。

◆りぃちょ

SNS総フォロワー82万人越え、YouTubeやTikTokなどで大活躍中のゲーム配信者。女子研究大学のメンバーの一人。

◆しろせんせー

FPSゲームを中心に動画を投稿している人気ゲーム実況者で、女子研究大学のメンバーの一人。MCやツッコミとして定評があり、他YouTubeチャンネルとのコラボ動画やライブ配信などでも活躍中。

◆ニキ【すごいイケメン】

荒野行動やApexなどの実況動画を投稿し、活動しているゲーム実況者。女子研究大学のメンバーの一人。

2020年12月の活動開始から、2年足らずでチャンネル登録者数24万人となる人気クリエイター。

◆キャメロン

キャラクターの声真似が人気のゲーム実況者。女子研究大学のメンバーの一人としても活躍しており今年4月に退職とVtuber化を発表。

◆18号

ナレーション業とゲームの実況や雑談をメインに配信しているVtuber。女子研究大学のマドンナ的存在で、中毒性のある声質が人気。

さらに、ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」と「BitSummit Drift」の連動企画として、活躍中のイチナナVライバーとBitSummit会場内で会話を楽しめる空間が登場。 現在「17LIVE」では、ご参加するイチナナVライバーをご選出するための「日本最大級インディーゲームの祭典!BitSummit Drift × 17LIVE PRアンバサダーになろう」という企画が開催中です。


「BitSummit Drift」は、2024年7月19日から7月21日まで京都みやこめっせで開催。7月19日はビジネスデイで、20日と21日が一般公開日となります。公式サイトでは詳しい日程やチケット販売なども行われているのでご確認ください。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『TES VI』がリリースされるまで『スカイリム』でナゼームを殺害し続ける海外プレイヤーの動画が1,000回に到達―雲地区には頻繁に行くのか?

    『TES VI』がリリースされるまで『スカイリム』でナゼームを殺害し続ける海外プレイヤーの動画が1,000回に到達―雲地区には頻繁に行くのか?

  2. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

    スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  3. 大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

    大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

  4. 『ペルソナ』シリーズの影響受けた日本舞台の農業生活シム『サニーサイド』配信開始!

  5. サーバーの電源ケーブルを抜線しなければいけないほど…「ニコニコ」へのサイバー攻撃の苛烈さが調査報告より明らかに

  6. 『RimWorld』や『FTL』の影響受けた宇宙船コロニーシム『SpaceSlog』発表! 『M&B Warband』人気Modderが約5年に渡り開発

  7. 新展開か?音だけADV『リアルサウンド~風のリグレット~』出演声優探してます―飯野賢治氏の妻が告知

  8. やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい

  9. 【週刊トレハン】「妻を探す夫キャラの服装が似すぎ問題」2024年6月9日~6月15日の秘宝はこれだ!

  10. コミックから飛び出したかのようなクライムノワールFPS『Fallen Aces』早期アクセス開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top