海外レビューハイスコア『Songs of Conquest』―『Heroes of Might and Magic』への敬意に満ちたトリビュート作品だが、単なるコピペではない | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Songs of Conquest』―『Heroes of Might and Magic』への敬意に満ちたトリビュート作品だが、単なるコピペではない

2024年5月21日発売『Songs of Conquest』の海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー
『Songs of Conquest』
  • 『Songs of Conquest』
  • 『Songs of Conquest』
  • 『Songs of Conquest』
  • 『Songs of Conquest』
  • 『Songs of Conquest』

・IGN Italia: 90/100

『Songs of Conquest』は『Heroes of Might and Magic』への敬意に満ちた心からのトリビュート作品だが、単なるコピー・アンド・ペーストだと考えるべきではない。実際、Lavapotionはその充実したターン制のゲームプレイに独特な味わいを巧みに加えており、素晴らしい現代的なピクセルアートと相まって、モダンにしてノスタルジック、ロマンチックにしてエキサイティングな作品に仕上げている。私たちはさらなるコンテンツを熱望する。これは新たなる伝説の始まりなのだろうか?

・Games.cz: 90/100

戦略的思考が試される素晴らしく面白い素敵なターン制ストラテジーゲームだ。『Songs of Conquest』は古いジャンルを見事に現代化し、このジャンルがまだ命脈を保っていることを証明している。ピクセルアートのスタイルは魅力的で、音楽も魅惑的だ。豊富なコンテンツはプレイヤーを何年も夢中にさせるだろう。

・GRYOnline.pl: 85/100

『Songs of Conquest』は『Heroes of Might and Magic』への心からのラブレターだ。適度なノスタルジーが詰まったゲームで、率直に言って、時間を費やすに値する素晴らしい製品である。基礎を壊すことなく新しいものを受け入れる余地が、このジャンルにまだあることを証明している。

・TheGamer: 80/100

心地良い難易度曲線、テンポの良いメカニズムの導入、練習用や友達とのプレイ用といった様々なモード、興味深いキャラクターや派閥が登場する広大な世界など、『Songs of Conquest』はターン制ストラテジーゲームがなすべきことをなした好例であり、欲しいものはすべて入っている。

・Eurogamer Germany: 80/100

『Songs of Conquest』はこの特殊なサブジャンル特有のダニを取り除いた方が良かったかもしれないが、それでも今年最高級に美しく、リラックスできる、「あともう1ラウンドだけ」と言いたくなるゲームだ。

・Eurogamer: 60/100


PC(Steam, Epic Games ストア, GOG.com)向けに2024年5月21日に発売された『Songs of Conquest』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点で80点(総レビュー数17件)でした。

総じて、クラシック作品の現代化として高く評価されています。

本作は、90年代のゲームに着想を得たターン制ストラテジーです。プレイヤーは強力な魔法使いを率いて未知の世界を冒険し、敵対する軍隊と争いながら領地を拡大します。興亡の物語が吟遊詩人の詩で紡がれると謳っています。

『Songs of Conquest』は、PC(Steam, Epic Games ストア, GOG.com)向けに配信中です。

《FUN》

遊ぶより創る時間の方が長いかも FUN

元ゲームプログラマー。得意分野はストラテジーゲーム。ゲームライターとして活動する傍ら、Modの制作や有志日本語化に携わっています。代表作は『Crusader Kings III』の戦国Mod「Shogunate」。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top