絶景を散策して写真撮影を楽しむ『Lushfoil Photography Sim』新たな無料デモ版公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

絶景を散策して写真撮影を楽しむ『Lushfoil Photography Sim』新たな無料デモ版公開!

今回新たに公開されたデモ版では製品版に登場する3つのロケーションを収録。プレイヤーは好きな場所を散策して写真撮影を楽しむことができます。

ゲーム文化 インディーゲーム

「Steam Nextフェス:2024年6月エディション」の開催に合わせて、オーストラリア出身の開発者Matt Newell氏が手がける写真撮影ゲーム『Lushfoil Photography Sim』の新たな無料デモ版が公開されました。

気の向くままに風景を撮影

本作ではUnreal Engine 5で作られた美しい景観を自由に散策し、リアルに再現されたカメラで気の向くまま撮影を楽しみます。ゲーム内のカメラはプロ仕様のリアルなデジタル一眼レフカメラに匹敵する数々の設定が備えられているとのことで、オート/マニュアルフォーカス、フラッシュ、露出、コントラスト、ホワイトバランス、絞り値(F値)、連写に加え、写真全体を細部までクリエイティブに仕上げられる各種エフェクトが利用可能。光の角度や霧、雪、風、雨など環境の調整もできるそうです。また、ゲーム内の様々な場所を散策すると、空から撮影できる一人称視点ドローンや水上を移動できるボートなども見つけられるとのこと。

デモ版では3つのロケーションが登場

今回新たに公開されたデモ版では製品版に登場する3つのロケーションを収録。プレイヤーは好きな場所を散策して写真撮影を楽しむことができます。のんびりとしたゲームプレイにゆったりとした音楽、心地の良い環境音で癒やされてみてはいかがでしょうか。『Lushfoil Photography Sim』のデモ版はSteamストアページにて配布中です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2024-06-12 13:46:46
      Virtual Desktop経由でVRヘッドセットで遊ぶと楽しそう
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-06-12 12:25:41
      全てのオープンワールドゲームはフォトモード実装を必須にしてほしい。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-06-12 9:49:57
      グラボの最低がGTX1050Ti、推奨がGTX1080というのはどうなんだろう?
      撮影をテーマにしているわりには低めのような
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-06-12 9:28:42
      最近なかなか撮りに行けないのでこれは楽しみ
      2 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. まるで本物の「ポッポ」!?『ポケモン』の肩乗りアニマトロニクスを自作したユーザー

      まるで本物の「ポッポ」!?『ポケモン』の肩乗りアニマトロニクスを自作したユーザー

    2. MF「マンダラガンダム」HGガンプラ化、トレンド1位に輝く。プレバンアクセス過多への苦言もあるが、喜びの声も多く集まる

      MF「マンダラガンダム」HGガンプラ化、トレンド1位に輝く。プレバンアクセス過多への苦言もあるが、喜びの声も多く集まる

    3. ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

      ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

    4. 『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演

    5. 『Forza Horizon』次回作の舞台は日本?豪州の自動車メーカー、「軽自動車のデータを提供した」と投稿

    6. 『テイルズ オブ エクシリア リマスター』発表も続編『エクシリア2』はなし…待ち望んだファンの期待と温度差を生む

    7. 『Valheim』がTGS 2025に参加決定!最新アプデ「Call To Arms」やコスプレイヤー引っ提げてスウェーデンからやってくる

    8. 発表から約13年…月面基地の廃墟を探索するSFサバイバルホラー『ROUTINE』2025年後半に配信決定!架け橋ゲームズが日本語サポートを担当

    9. 『ゼンゼロ』主人公の駐車テク低すぎ問題が再浮上―公権力も恐れぬはみ出し止め

    10. スクエニの名作が復活続きの今こそ1995年のRPG『ミスティックアーク』を紹介!奇妙でどこか寂しい世界はどこまでも魅力的【特集】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top