『ELDEN RING』DLCボスたちをローリングや防御を用いずにレベル1でノーダメクリアはできる―影の地でも技に磨きをかける海外プレイヤー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ELDEN RING』DLCボスたちをローリングや防御を用いずにレベル1でノーダメクリアはできる―影の地でも技に磨きをかける海外プレイヤー

盾による防御やローリングによる回避も一切行わずに、ダッシュとジャンプで巧みに攻撃を避けながらノーダメージで攻略しています。

家庭用ゲーム PS5

!注意!本記事には、『ELDEN RING』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のネタバレが含まれていますので、閲覧にはご注意ください。

海外プレイヤーのMouseInATutu氏は、『ELDEN RING』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」に登場するボス「串刺し公、メスメル」を、レベル1の状態でローリングや防御を使わずにノーダメージでクリアする動画を公開しました。

メスメルをレベル1の状態でローリングやダッシュを用いずにクリア

同氏はレベル1かつ影樹の加護を受けていない状態でメスメルに挑戦。防具やタリスマン、双鳥のカイトシールドを組み合わせ、戦技を用いずに鉄球拳と慈悲の短剣を駆使して戦闘。盾による防御やローリングによる回避も一切行わずに、ダッシュとジャンプで巧みに攻撃を避けながらノーダメージで攻略しています。

影樹の加護を10まで上げた動画では、ダッシュも使わずにメスメルを攻略。他にも「双月の騎士、レラーナ」や「狂い火の王、ミドラー」などのボスをローリングと防御なしでノーダメージクリアしています。影の地で待ち受ける他の強大なボスたちも同じ縛りでクリアできるのか、今後の攻略にも期待が高まります。


ELDEN RING 黄金樹への道 6 (ヒューコミックス)
¥733
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ELDEN RING 黄金樹への道 1 (ヒューコミックス)
¥701
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-01-19 17:22:54
    何が凄いって敵の行動がランダムじゃなくてこっちの動きを見て動いてるのが判り易い動画ってことだ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-04 1:40:51
    凄い…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-31 6:03:56
    ただただ称賛する他ない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-30 7:47:19
    あれほど苦戦したメスメルをノー防御ローリング・・・
    世界は広い。
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 故・いのまたむつみ先生の遺作となった『テイルズ オブ エクシリア リマスター』の「ミラ」―藤島康介先生との合作

    故・いのまたむつみ先生の遺作となった『テイルズ オブ エクシリア リマスター』の「ミラ」―藤島康介先生との合作

  2. どいつも不気味でグロテスク…!『鬼武者 Way of the Sword』宮本武蔵と対峙する4体の強敵・幻魔を一挙紹介

    どいつも不気味でグロテスク…!『鬼武者 Way of the Sword』宮本武蔵と対峙する4体の強敵・幻魔を一挙紹介

  3. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

    あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  4. 予想外の“熊崎カービィ”や“下村カービィ”要素にファン驚き!『エアライダー』登場の「マホロア」「グーイ」たち

  5. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  6. まさかの「閲覧注意」な予告…?『ポケモンレジェンズZ-A』らしき新映像が8月21日22時に公開ー「心理的な緊張感を伴う」場面もあるとのこと

  7. ダイソーオリジナル昆虫TCG原作の『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』スイッチ向けに11月13日発売

  8. 『カービィのエアライダー』は耳まで懐かしい…当時と同じSEに「親の声より聞いた」「脳に染み付いてた」22年前思い出す声多数

  9. “圧倒的に好評”トラックシム『Euro Truck Simulator 2』&『American Truck Simulator』PS5/Xbox Series向けリリース発表

  10. 『HELLDIVERS 2』と『Halo: ODST』がクロスオーバー!レジェンダリーウォーボンドが8月26日に登場

アクセスランキングをもっと見る

page top