ケモノキャラのスマブラ風対戦アクション『Rivals of Aether II』配信日決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ケモノキャラのスマブラ風対戦アクション『Rivals of Aether II』配信日決定!

デベロッパーAether Studiosは、2017年にリリースされ“圧倒的に好評”の評価を受けたスマブラ風対戦アクションゲーム『Rivals of Aether』の続編となる『Rivals of Aether II』の配信日が現地時間10月23日に決定したことを発表しました。

ゲーム文化 インディーゲーム
ケモノキャラのスマブラ風対戦アクション『Rivals of Aether II』配信日決定!
  • ケモノキャラのスマブラ風対戦アクション『Rivals of Aether II』配信日決定!
  • ケモノキャラのスマブラ風対戦アクション『Rivals of Aether II』配信日決定!
  • ケモノキャラのスマブラ風対戦アクション『Rivals of Aether II』配信日決定!
  • ケモノキャラのスマブラ風対戦アクション『Rivals of Aether II』配信日決定!
  • ケモノキャラのスマブラ風対戦アクション『Rivals of Aether II』配信日決定!
  • ケモノキャラのスマブラ風対戦アクション『Rivals of Aether II』配信日決定!
  • ケモノキャラのスマブラ風対戦アクション『Rivals of Aether II』配信日決定!
  • ケモノキャラのスマブラ風対戦アクション『Rivals of Aether II』配信日決定!

デベロッパーAether Studiosは、2017年にリリースされ“圧倒的に好評”の評価を受けたスマブラ風対戦アクションゲーム『Rivals of Aether』の続編となる『Rivals of Aether II』の配信日が現地時間10月23日に決定したことを発表しました。

ケモノキャラクターが激突

本作は火、水、風、土のパワーを召喚する文明が衝突している世界を舞台に、ケモノキャラクターが互いを打ち負かそうと争いを繰り広げます。このジャンルの初心者からベテランまで楽しめるテンポの速い派手な体験を提供するとともに、「Pummel Special」、「Ledge Special」、「Getup Special」といったユニークな戦闘システムを特色としているとのこと。新旧のキャラクターが参戦し、発売後にはさらなるプレイアブルキャラクターが無料で追加されるそうです。

主な特徴

  • すべてのキャラクターが無料
    10人の象徴的なローンチロスターに加え、今後登場するキャラクターはすべて無料で追加される。

  • 敵も味方も
    1vs1、2vs2、Free-for-AllのいずれかのバトルでCPUと対戦したり、ローカルで友だちを困らせたり、信頼性の高いロールバックネットコードでオンラインに飛び込んだり。

  • 簡単操作で楽しくマスター
    カスタマイズ可能な操作と、このジャンル独自の広範なゲームプレイメカニクスにより、誰でも楽しめるマルチプレイヤーブロウラーとなっている。

  • Aetherの冒険は続く
    発売後のアップデートではスペシャルイベントアップデート、新しいキャラクター、追加モード、エキサイティングなカスタマイズや伝承が満載の魅力的で生き生きとした世界を体験できる。

『Rivals of Aether II』はSteamにて配信予定。なお、9月28日から29日にかけてはオープンベータが実施されます(Steamストアページでアクセスのリクエストが可能)。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「そうさね」で物語を紡ぐ『ダークソウル』シリーズのナレーションを務めた俳優ピク・セン・リム氏が逝去

    「そうさね」で物語を紡ぐ『ダークソウル』シリーズのナレーションを務めた俳優ピク・セン・リム氏が逝去

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

    『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

  3. “右目に矢を受けてしまってな…”父の日に『スカイリム』風プレゼントを貰ったユーザー。「闇の一党」マグカップに衛兵のユーモラスなイラストも!

    “右目に矢を受けてしまってな…”父の日に『スカイリム』風プレゼントを貰ったユーザー。「闇の一党」マグカップに衛兵のユーモラスなイラストも!

  4. 「PlayStation」歴代ハードが「figmaPLUS」でフィギュア化!初代PSからPS5、PSPにポケステも登場か

  5. PS3で配信していたDL版『グラディウスV』購入不可に…KONAMIは「やむなく販売終了」、理由を訊いた

  6. 作り込みが凄すぎる『Mount & Blade II: Bannerlord』戦国時代Mod「織豊」リリース!

  7. 100本以上のインディーゲームを次々紹介!ゲームプレイ映像重視の動画イベント「Games To Get Excited About 2025」公開

  8. スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!

  9. 「ゼルダの伝説」実写映画2027年5月7日公開に変更。当初発表では3月26日

  10. 戦いは最前線だけじゃない! 後方支援にフォーカスしたミリタリーシム『Military Logistics Simulator』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top