ワーナーブラザーズがDCコミックスユニバースを舞台にしたAAAタイトルに着手か。シニアプロデューサーが同社求人サイトで募集される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ワーナーブラザーズがDCコミックスユニバースを舞台にしたAAAタイトルに着手か。シニアプロデューサーが同社求人サイトで募集される

ワーナーのサイトに「DCコミックスを舞台にしたAAAゲームのシニアプロデューサー」の求人が掲載される。新たなるDCユニバースゲーム開発開始か。

ニュース
『Batman: Arkham Asylum』

ワーナーブラザーズのゲーム開発部門であるWB Games Montréalは、「DCコミックスの世界を舞台にしたAAAタイトルの開発に携わるゲーム開発チームのシニアプロデューサーを募集」していること同社の求人募集サイトで明らかにしました。

DCユニバースを舞台にしたAAAタイトルが開発開始か

『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』

DCコミックスといえば、「バットマン」「スーパーマン」「ジョーカー」などを擁する、MARVELと並ぶアメリカンコミックの二大巨頭のひとつです。

今までにDCコミックスの世界観「DCユニバース」を共有したゲームとしては『Batman: Arkham Asylum』をはじめとする「バットマン」のゲーム化や、悪役(ヴィラン)の立場でヒーロー連合のジャスティス・リーグを倒していく『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』が挙げられますが、今回の求人情報を見るに新たな「DCユニバースを舞台にしたAAAタイトル」が制作着手段階に入ったのは明らかだと思われます。

海外掲示板Redditでは早速この件について議論が交わされており、「(ゲーム化に恵まれている)バットマンだけでなくスーパーマンも出てほしい」「ワンダーウーマンが出てほしい」などといった意見が見受けられます。何はともあれ、アメコミファンの方は新たなDCユニバースゲームを楽しみに待ちましょう。


WATCHMEN ウォッチメン
¥3,029
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

        「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

      2. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

        初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

      3. 【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品もお買い得に

        【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品もお買い得に

      4. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

      5. 「Game Passは業界を蝕む」―Arkane創設者が大規模レイオフ受け批判、他サービスと共存できない持続性にも疑問を抱く

      6. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

      7. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

      8. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

      9. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

      10. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

      アクセスランキングをもっと見る

      page top