GB・SFCのあのRPGがもしかすると再び…?『アレサ』シリーズについてやのまん「僅かな光が見えて…」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GB・SFCのあのRPGがもしかすると再び…?『アレサ』シリーズについてやのまん「僅かな光が見えて…」

『アレサ』シリーズに復刻の兆し…かも?

ゲーム文化 レトロゲーム

ジグソーパズルで知られる老舗の玩具メーカーやのまんは、Xの公式アカウント上にて、同社が1990年頃から2001年頃に掛けビデオゲーム事業を行っていた際の主力タイトル、RPG『アレサ』シリーズについての資料などの書き込みを先日より複数回に渡って行っています。

同作はゲームボーイにて1990年に発売された初代作『アレサ』をはじめとし、GBで3部作、SFCで年代を経過させたリブートを行った2部作が展開したRPGシリーズです。基本的な部分自体は借金を行えたり敵をアイテム化して使役したりのいくつかの特異なシステムこそあるものの比較的スタンダードなターン制のコマンドバトルRPGですが、少女を主人公に比較的王道なファンタジーが繰り広げられる内容でレギュラーキャラクターの魅力も含めて当時根強い人気を持っていました。また、外伝となるARPGが1作ほどSFCで発売されています。なお、同社の他タイトルではSRPG『フェーダ』シリーズなども根強い人気を持っています。

一連の書き込みは同シリーズ3作め『アレサIII』の発売32周年を祝ったものを中心としていますが、投稿では「皆さんが長年SNSで話題にしてくれて来たおかげで、僅かな光が見えて…」ともしており、きっかけがあれば何らかの展開の可能性があることも示唆しています。ただし、同様の書き込みは先日の同シリーズ2作め『アレサII』の発売33周年を祝った投稿にも含まれており、記事執筆時点での実現性は定かではありませんが、その熱意が見られることは、昨今各社からレトロゲームの復刻コレクションタイトルの発売が続くなか、貴重な資料の公開とセットでファンには嬉しいことでしょう。

なお、関連した投稿では士郎正宗氏がカバーアートを担当した『トリネア』など、その他の同社のタイトルについての資料が現存していることも紹介されています。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「25年前に言えなかった言葉が弔辞になるなんて、とても、とてもとても寂しい」新海誠監督らが弔辞を述べる...日本ファルコム創業者、加藤正幸氏を偲ぶ「お別れの会」が開催

    「25年前に言えなかった言葉が弔辞になるなんて、とても、とてもとても寂しい」新海誠監督らが弔辞を述べる...日本ファルコム創業者、加藤正幸氏を偲ぶ「お別れの会」が開催

  2. 【ネタバレ注意】『モンハンワイルズ』下位ラスボスには隠れた秘密があるかも―ゲーマーによる考察が加速

    【ネタバレ注意】『モンハンワイルズ』下位ラスボスには隠れた秘密があるかも―ゲーマーによる考察が加速

  3. 「内容が薄い」「退屈」「過去作のほうが楽しい」…って、130時間も遊んでるのに!?とあるハンターの『モンハンワイルズ』評価にツッコミの嵐

    「内容が薄い」「退屈」「過去作のほうが楽しい」…って、130時間も遊んでるのに!?とあるハンターの『モンハンワイルズ』評価にツッコミの嵐

  4. PS5/PS VR2向けに発表された幻想的ADV『Dreams of Another』がPC向けにも発売決定!

  5. 懐かしい子供時代の記憶に迷い込む日本舞台の脱出ゲーム『なごやか3組』配信開始!

  6. 米俳優の「対AI」ストライキ続く中の流出「AI駆動」アーロイ動画の波紋―アーロイ演者は、AIからの演者の保護の優先性訴える【UPDATE】

  7. カルビーの人気スナックで役をあがり「アゲー!」と宣言!アゲアゲな勝者を目指す絵合わせボードゲーム『Calbee サクッと!パーティージャン』3月中旬発売

  8. 「蜘蛛恐怖症対策モードゼリー」 ってなに!? カプコンカフェ『モンハンワイルズ』コラボメニューの内容が遊び心抜群

  9. 初期『Fallout』風の終末RPG『It's All Over』発表。世界の終わりを寝過ごした主人公が真実を探る

  10. 『モンハンワイルズ』「ジェマ」英語版声優がプレイ開始!ユーザー達にアドバイス求む

アクセスランキングをもっと見る

page top