【無料配布】知ってた?『Warframe』の前身TPS『ダークセクター』Steamで無料配布&リージョンロックも解除―初代テンノの物語を体験しよう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【無料配布】知ってた?『Warframe』の前身TPS『ダークセクター』Steamで無料配布&リージョンロックも解除―初代テンノの物語を体験しよう

『Warframe』にもつながる世界。

ニュース セール・無料配布

Digital Extremesは、同社がかつて手掛けたアクションTPS『Dark Sector(ダークセクター)』のSteam版を期間限定で無料配布しています。

知ってた?『Warframe』の前身作品、世界にも繋がりアリ

本作は、2008年から2009年にPC/PS3/Xbox 360向けに発売されたアクションTPSです。日本では、ディースリー・パブリッシャーより発売されていました。

物語は、人を殺人鬼に作り変える生物兵器「テクノサイトウイルス」が蔓延した東欧の都市・ラスリアが舞台。主人公のヘイデン・テンノは、このウイルスを調査したまま消息不明となったエージェントを捜索すべくラスリアに向かいますが、感染してしまいます。

しかし、ヘイデンはウイルスによる超人的なパワーを獲得。変異した右腕から形成される武器「グレイブ」を駆使して、次々と倒していきます。

「テンノ」という苗字が気になった人もいるかもしれませんが、それもそのはず。本作は『Warframe』へと世界がつながっており、ヘイデンは最初のテンノとして数えられています。これは、元々本作がSFシューターを作ろうとしていたものの、当時のトレンドにあわせてテイストを変えたことにも起因しており、『Warframe』は本作の初期コンセプトを基に開発したとされています。

Steam版はリージョンロックにより日本ユーザーがプレイできませんでしたが、この度それが解禁された模様。残念ながら日本語は収録されていないものの、ストアページから「ゲームをもらう」ボタンを押せば半永久的にライブラリに所有できるため、ゲットしておきましょう。


《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-11-28 23:28:33
    カート抜けで買った思い出のタイトル
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-28 15:17:38
    360でよくやったな
    ギアーズとバイオとサードパーソンゲー全盛期だったな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-28 7:19:07
    むしろ設定消えたと思ったら今度の1999にダークセクターが直接繋がるって話が初耳
    これはパラレルみたいなアレと最近は認識してたけど(繋げようとしてお蔵行きになったとも)
    8 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-11-28 7:06:22
    ブーメランゲーム
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-28 5:28:42
    最近はダークセクターが直接warfareに繋がってるか怪しくなってきた
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-28 3:48:25
    そなえよう
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-28 3:28:07
    忍者なら無料
    28 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  4. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  7. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  8. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  9. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

アクセスランキングをもっと見る

page top