「メニューに"セーブ"ボタンがあるなら"ロード"ボタンもくれよ!」言われてみれば確かに奇妙?海外ゲーマーの疑問 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「メニューに"セーブ"ボタンがあるなら"ロード"ボタンもくれよ!」言われてみれば確かに奇妙?海外ゲーマーの疑問

ゲーム内メニューに"セーブ"はあるのに"ロード"がないゲームは、確かに奇妙かも…?

ゲーム文化 カルチャー

コメント一覧 (16 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-02 8:43:42
    今やってる作品だとシステム画面にセーブボタンとロードボタンが両方ある上に、PSのoptionボタンでシステム画面が呼び出せる仕様なのでかなり親切。
    ロードボタンじゃないけど、ゲームの進行度でタイトル画面が変わるタイプの作品は「タイトルに戻る」ボタンが欲しいと思ったことがある。
    最近は本体自体がスリープ出来るので本体のメニュー画面から終了して再度起動するのが面倒でねえ……イースXとか一番最初とクリア後のタイトル画面しか見てなかったわ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 7:43:11
    たまに「タイトルに戻る」がないゲームあるよね、あれの方が困るかな
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 7:19:06
    サバイバルゲーだと失敗による損失もゲームの内だし必要に感じたことはないな
    逆になんらかのスタック抜けの手段はあって然るべきかな PlanetCrafterはもちろんあるけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 6:16:48
    BG3にクイックセーブ、ロードあったけど縛らないとダイス振り直し放題なのは便利すぎる感じした
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 5:47:39
    記事の内容とチョットズレるけどセーブデータを消せない仕様のゲームも意味がわからない
    単に技術が無いのか気が利かないのか知らんけど
    ちなみにバイオハザードシリーズとかそうだけど
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 5:40:01
    セーブと勘違いしてロードすると無に帰すよ
    メニューで並んでるとかは特にあぶない
    31 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-12-02 5:10:13
    ゲーム内メニューにはないけど、結局タイトル画面に戻ればロードできるゲームは、どうしてもロードしたいときはタイトルに戻る
    そしてそれは面倒、というよりとても時間の無駄

    だから素直にゲーム内メニューに「ロード」もつけてほしい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 5:02:17
    ロード機能あると、何か気に入らない結果を無かったことにしたくなるから、頼りがちになるんだよな…

    Fallout4のレジェ堀りなんか何回クイック&ロードしたか
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 4:29:01
    ものにもよるけどロードってワールドを初期化なきゃならんから、セーブより実装するのがめんどくさいのよね
    ある程度は再利用をしたいけど、適当に実装するとアイテム複製とかできちゃうし
    最初からすべてロードにすると時間がかかったりするしで
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 4:03:03
    いつからかソフトリセットも消えたよね
    8 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
page top