評判高いセクシー路線も歯止めにならず、人口回復の糸口や施策は?『The First Descendant』リリースから半年でSteam同接人数が“9割”減少…「コンテンツ不足」を指摘する声も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

評判高いセクシー路線も歯止めにならず、人口回復の糸口や施策は?『The First Descendant』リリースから半年でSteam同接人数が“9割”減少…「コンテンツ不足」を指摘する声も

アップデートで一時的に人口が復活するものの…。

PC Windows

NEXONの運営する基本プレイ無料のルートシューター『The First Descendant』について、プレイヤー人口が半年で大幅に減少していることが海外メディアForbesなどで報告されています。

アプデは行われるものの…リリースから約半年で同接が大幅に減少

『The First Descendant』は2024年の6月末にリリースされたルートシューター。サービス開始時から数日で最大同時接続数が23万人を突破するなど記録的な滑り出しを見せ、初週で累計プレイヤー数が1000万人を突破するなど大きく賑わっていました。



アップデートも継続的に行われており、「シーズン1」「シーズン2」などシーズンごとのアップデートではさまざまなコンテンツや新要素も追加されています。

しかし一方で、大幅なプレイヤー数の減少にも悩まされている本作。SteamDBによると現在のピーク同時接続数は9,781人で、リリース時の264,860人という記録と比較してみると約96%も減少していることがわかります。

同時接続プレイヤー数の統計(SteamDB)

また、シーズンごとのアップデートの前後ではある程度プレイヤー数が回復するものの、それも一時的なものであり数週間のうちに元の状態に戻ってしまいます。

シーズン2前後の同時接続プレイヤー数(SteamDB)

回復の糸口を見つけられるか?海外メディアやSteamの評価は

海外メディアForbesではプレイヤー数減少の要因として「シーズンごとに登場するキャラクターを実用的なレベルまで育成するのに膨大な時間やリソースが必要」という点や、「新しいキャラクターを使うことへの動機づけが不足している」という指摘をしています。

Steamのユーザーレビューではゲームシステムやグラフィックなどが高く評価されている一方、コンテンツや「やりこみ要素」の不足、マネタイズ関連など、継続してプレイヤーを維持するためには課題がまだ多く残っています。また、同作では非常にセクシーなキャラクターの衣装が話題となり多くのプレイヤーの目に同作を留めることに成功しましたが、一方でゲーム自体の内容やマネタイズの不満を抑えきれるほどではなかったようです。

現状では「同じことの繰り返しですぐに飽きてしまう」という声もみられており、労力に見合った報酬やリターンといったコンテンツ面の拡張が今後のアップデートで期待されるところです。

『The First Descendant』は、PC(Steam)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料で配信中です。


ライター:kurokami,編集:Akira Horie》

ライター/チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-01-17 10:37:21
    Destiny2の悪口は止めろ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-17 5:05:49
    マルチ前提のミッションをストーリーに入れてくるのでwarframeはそこを近年テコ入れしてストーリー帯の難易度はソロでもできるけど
    これはそもそもソロだとストーリーの序盤で詰む、しかもソロ専じゃない人でも上級者にうまみ0なので人がいなくて結局ソロ強制
    固定を組む努力と言われてる気分
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-16 21:22:21
    DestinyとWarframeを足して割ったら60点のゲームになりましたって感じ。ゲーム内容が平坦すぎて継続する気にならないんだよなぁ。キャラは良いと思うんだけど。
    6 Good
    返信
  • メビ 2025-01-16 20:02:09
    最初は楽しくやってたが馬鹿みたいに時間かかるし、戦闘もつまらないので辞めた
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-16 13:56:43
    好きだし面白いから毎日やってるけど社会人の自分でもアプデとアプデの真ん中くらいでやる事無くなるのは事実
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-16 12:14:37
    普通にめちゃくちゃ面白いけど…
    キャラ育てるのに膨大な時間って書いてあるけど
    気付いたらすぐレベルカンストしててそれ以降の経験値勿体無いまである
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-16 12:08:49
    好きだけどなーこのゲーム
    どんなに面白くてもキャラ可愛くなきゃ全くやる気が起きない自分みたいなのもいるんで
    頑張ってほしい
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-16 11:17:06
    課金しなくても出来るけど馬鹿みたいに時間かかりすぎるしもうちょい上手くやればポストWarflameになりえたのにな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-16 9:53:54
    ハクスラに萌求めたりバタ臭いからダメみたいな人見るけどそこは関係ないって事を証明してくれて何より
    中身が面白けりゃデザインなんてどうでもいいよ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-16 7:20:30
    今さらだけどキャラ多過ぎる
    新キャラいらないから既存のキャラをもっと大事にしてほしい
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

  2. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  3. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

  4. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

  5. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  6. ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録

  7. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

  8. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  9. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

  10. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム