Steam「オータムセール」例年より前倒しに。「オータムとウィンター近すぎ問題」解消されるもブラックフライデーのセール不在に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam「オータムセール」例年より前倒しに。「オータムとウィンター近すぎ問題」解消されるもブラックフライデーのセール不在に

セール配分のバランスが良くなりました。

ニュース ゲーム業界
Steam「オータムセール」例年より前倒しに。「オータムとウィンター近すぎ問題」解消されるもブラックフライデーのセール不在に
  • Steam「オータムセール」例年より前倒しに。「オータムとウィンター近すぎ問題」解消されるもブラックフライデーのセール不在に
  • Steam「オータムセール」例年より前倒しに。「オータムとウィンター近すぎ問題」解消されるもブラックフライデーのセール不在に

Valveは、PCゲーム配信プラットフォーム・Steamにおけるセールおよびフェスといったイベントのスケジュールを公開しました。

オータムセール前倒し!

今回のお知らせで特に注目すべき点は、Steamオータムセールが9月29日から10月6日へと前倒しになったという点です。2024年までは11月末から12月初頭ころまでの開催となっていましたが、2025年は2ヶ月ほど前倒しになっていることがわかります。オータムセールの時期はブラックフライデーと重なっていましたが、今回の変更でずれることになります。

これまでのSteam大型セールイベントはサマーセールが7月頃に開催した後4ヶ月ほど間が開く状態であり、オータムセール終了から半月ほどでウインターセールが来るというタイトなスケジュールとなっていました。この変更によってバランスの良い配分になったといえそうです。

2025年下半期のセール・イベント

  • 自動化フェス: 7月14日~7月21日(PT)

  • レースフェス:7月28日~8月4日(PT)

  • 4Xフェス:8月11日~8月18日(PT)

  • TPS(サードパーソンシューティング)フェス:8月25日~9月1日(PT)

  • 政治シミュレーションフェス:9月8日~9月15日(PT)

  • Steamオータムセール2025:9月29日~10月6日(PT)-前回のオータムセールとは開催期間が異なりますのでご注意ください

  • Steam Nextフェス-2025年10月エディション:10月13日~10月20日(PT)

  • Steam絶叫フェス4:10月27日~11月3日(PT)

  • 動物フェス:11月10日~11月17日(PT)

  • スポーツフェス:12月8日~12月15日(PT)

  • Steamウィンターセール2025:12月18日~1月5日(PT)

2025年上半期のSteamセール・イベント(発表済)

  • リアルタイムストラテジーフェス:1月20日~27日(PT)-開催終了

  • 放置ゲームフェス:2月3日~10日(PT)-開催終了

  • ローカル協力プレイフェス:2月10日~17日(PT)

  • Steam Nextフェス-2025年2月エディション:2月24日~3月3日(PT)

  • ビジュアルノベルフェス:3月3日~10日

  • Steamスプリングセール2025:3月13日~20日(PT)

  • 街づくり&コロニーシミュレーションフェス:3月24日~31日(PT)

  • 倉庫番フェス:4月21日~28日(PT)

  • 戦争ゲームフェス:4月28日~5月5日(PT)

  • クリーチャーコレクターフェス:5月12日~5月19日(PT)

  • ゾンビvs吸血鬼フェス:5月26日~6月2日(PT)

  • Steam Nextフェス-2025年6月エディション:6月9日~16日(PT)

  • 釣りフェス:6月16日~23日(PT)

  • Steamサマーセール2025:6月26日~7月10日(PT)

ライター:みお,編集:Akira Horie》

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ロシア版『World of Tanks』運営会社CEOが「過激主義」として提訴…現在Wargamingとは無関係も“ウクライナ支援”きっかけか

    ロシア版『World of Tanks』運営会社CEOが「過激主義」として提訴…現在Wargamingとは無関係も“ウクライナ支援”きっかけか

  2. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  3. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  4. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  5. 『428』イシイジロウ氏新作始動!再び渋谷舞台にする実写ADV、クラウドファンディング実施へ

  6. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  7. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  8. 全て最安値を更新!『FREEDOM WARS』3,465円、『囚われのパルマ』1,490円、『SDガンダム ジージェネ クロスレイズ』1,980円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 『World of Tanks』開発のWargamingがロシアとベラルーシから完全撤退―この決定でかなりの損失を想定

  10. ベラルーシ政府が『World of Tanks』開発元の幹部を「テロ支援者」に認定…政治的な圧力によるものか

アクセスランキングをもっと見る

page top