運に頼らないターン制タクティカルスリラー『Critical Shift』発表! 勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

運に頼らないターン制タクティカルスリラー『Critical Shift』発表! 勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素も

プレイヤーはエリートエージェント分隊を率いて、救難信号が発せられた南極の極秘研究所へと足を踏みれます。

ゲーム文化 インディーゲーム
運に頼らないターン制タクティカルスリラー『Critical Shift』発表! 勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素も
  • 運に頼らないターン制タクティカルスリラー『Critical Shift』発表! 勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素も
  • 運に頼らないターン制タクティカルスリラー『Critical Shift』発表! 勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素も
  • 運に頼らないターン制タクティカルスリラー『Critical Shift』発表! 勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素も
  • 運に頼らないターン制タクティカルスリラー『Critical Shift』発表! 勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素も
  • 運に頼らないターン制タクティカルスリラー『Critical Shift』発表! 勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素も
  • 運に頼らないターン制タクティカルスリラー『Critical Shift』発表! 勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素も
  • 運に頼らないターン制タクティカルスリラー『Critical Shift』発表! 勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素も
  • 運に頼らないターン制タクティカルスリラー『Critical Shift』発表! 勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素も

カザフスタンのインディーデベロッパーRhinotales Studioは、南極の極秘研究所を舞台にしたターン制タクティカル・スリラーゲーム『Critical Shift』を発表しました。

南極の極秘研究所へ

人気ウェブ小説「Shadow Slave」の作家Guilty Threeによる謎とスリルに満ちたストーリーが展開する本作では、プレイヤーはエリートエージェント分隊を率いて、救難信号が発せられた南極の極秘研究所へと足を踏みいれます。ゲームプレイでは運に頼らない独自のバトルシステム、装備や資源集めだけでなく研究所内の環境や勢力関係を利用して生き延びるサバイバル要素を特色としています。

主な特徴

  • 運ではなく、戦術。公明正大な戦術システム
    命中率や監視システムのない独自の戦闘システム。すべての武器が独自の有効射程を持っており、武器を生かす位置取りの戦術が重要になります。
    命中率99%の攻撃を行うとき、1%の不運に怯える必要はありません。その代わり、行動の1回1回、弾丸の1発1発が黄金と同じ価値を持ちます。

  • 研究所に住む者たちを利用して生き延びろ
    ステーションICE-1に居るのは、現実離れした怪物だけではありません。
    狂気に侵されたAIは、肉体と金属を融合させて怪物を作り続けています。数少ない生存者たちは、この事態の収拾にあたっています。一方で、暗がりには由来も不明な生物が潜んでいます。
    各勢力の対立を賢く利用することもときに必要になるでしょう。勝敗は戦いの外でついている、なんてこともあるかもしれません。

人の手で緻密に設計され、謎と手応えに満ちた多様なバイオームの30以上のレベル、物語に焦点を当てて作られたミッションが楽しめる『Critical Shift』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年後半リリース予定です。日本語にも対応しています。


ライター:RIKUSYO,編集:Akira Horie》

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「そうさね」で物語を紡ぐ『ダークソウル』シリーズのナレーションを務めた俳優ピク・セン・リム氏が逝去

    「そうさね」で物語を紡ぐ『ダークソウル』シリーズのナレーションを務めた俳優ピク・セン・リム氏が逝去

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

    『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

  3. 「PlayStation」歴代ハードが「figmaPLUS」でフィギュア化!初代PSからPS5、PSPにポケステも登場か

    「PlayStation」歴代ハードが「figmaPLUS」でフィギュア化!初代PSからPS5、PSPにポケステも登場か

  4. PS3で配信していたDL版『グラディウスV』購入不可に…KONAMIは「やむなく販売終了」、理由を訊いた

  5. 100本以上のインディーゲームを次々紹介!ゲームプレイ映像重視の動画イベント「Games To Get Excited About 2025」公開

  6. “右目に矢を受けてしまってな…”父の日に『スカイリム』風プレゼントを貰ったユーザー。「闇の一党」マグカップに衛兵のユーモラスなイラストも!

  7. スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!

  8. 作り込みが凄すぎる『Mount & Blade II: Bannerlord』戦国時代Mod「織豊」リリース!

  9. 「ゼルダの伝説」実写映画2027年5月7日公開に変更。当初発表では3月26日

  10. 戦いは最前線だけじゃない! 後方支援にフォーカスしたミリタリーシム『Military Logistics Simulator』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top