TSUKUMO、RTX 5090搭載のハイエンド最新ゲーミングPC「G-GEAR」2モデルを6月3日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

TSUKUMO、RTX 5090搭載のハイエンド最新ゲーミングPC「G-GEAR」2モデルを6月3日発売

TSUKUMOからNVIDIA GeForce RTX 5090を搭載したゲーミングPC「G-GEAR」新モデル2機種が発売されます。

PC パーツ・周辺機器

2025年6月3日、ヤマダデンキはTSUKUMOブランドで展開するゲーミングPC「G-GEAR」において、最新のNVIDIA GeForce RTX 5090を搭載した新モデル2機種の販売を開始しました。

史上最強GPU「RTX 5090」の圧倒的性能、信頼性の高い電源システムを装備

NVIDIA GeForce RTX 5090は、これまでで最もパワフルなGeForce GPUとして位置づけられています。NVIDIA Blackwellアーキテクチャを搭載し、32GBの超高速GDDR7メモリを備えることで、従来にないAI向け性能を実現します。フルレイトレーシングと最小のシステム遅延により、ゲーマーやクリエイターに革命的な変化をもたらすとされています。

両モデルには、世界有数の電源メーカーCWT製プラットフォームをベースとした「G-GEAR電源 1200W」を標準搭載しています。最新の電源ユニット規格「ATX3.1」に準拠し、80PLUS PLATINUM認証を取得した高効率設計となっています。日本の電力環境に最適化された90V~低電圧動作回路や、日本メーカー製105度電解コンデンサなど、ハイエンド構成でも卓越した安定性を発揮する仕様です。

新採用のG-GEARプレミアムミドルタワーケースは、「シンプルながらも実用性の高いゲーミングPC」をテーマに開発されました。ダイヤモンドをモチーフにした上質なデザイン、大型エアインテークからの理想的なエアフロー、レイアウト最適化による余裕の拡張性を実現しています。前面ダブルフィルターによる防塵対策も施され、長期間の快適な使用をサポートします。

発売される機種は、1つはIntel Core Ultra 7 265K搭載の「GE7J-V253/BH」(税込649,800円)です。

また、もう1機種はAMD Ryzen 7 9800X3D搭載の「GE7A-V253/BH」(税込699,800円)です。

なお、両モデルとも64GB DDR5-5600メモリ、2TB NVMe Gen4 SSD、水冷CPUクーラーを標準装備し、最新のWi-Fi 6E/7とBluetooth機能も搭載。特に9800X3D搭載モデルでは、RTX 5090の性能も踏まえて、4K解像度でのゲームプレイやAIを活用した作業でトップクラスの性能が期待できます。


ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

        『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

      2. お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

        お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

      3. 2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

        2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

      4. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

      5. 今度は公園で虫相手!小人化サバイバル続編『Grounded 2』ストーリートレイラー公開

      6. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

      7. 『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

      8. 横スクロールゾンビサバイバル『Into the Dead: Our Darkest Days』早期アクセス大型アップデート第二弾配信!

      9. ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

      10. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

      アクセスランキングをもっと見る

      page top