『サイバーパンク2077』はRPGにおけるロマンス表現の成功例―RPGでの愛と性表現に批判的な態度をとってきた『Fallout: New Vegas』デザイナーがチョイス | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』はRPGにおけるロマンス表現の成功例―RPGでの愛と性表現に批判的な態度をとってきた『Fallout: New Vegas』デザイナーがチョイス

「6人パーティの冒険中に、みんなのすぐ隣でロマンティックな会話をするのって不自然でしょう」

ゲーム文化 カルチャー

『Fallout: New Vegas』『Pillars of Eternity』に関わったベテランRPGデザイナー・Josh Sawyer氏が、「もし、RPGにロマンス要素を入れるなら?」という海外メディアの問いに、ある1つのタイトルを挙げました。

『サイバーパンク2077』

RPGにおけるロマンスの“違和感”

PCGamerによれば、Sawyer氏は「RPGにおける愛と性の表現」について、一貫して批判的な態度をとってきたことで知られる人物です。「ゲームにおける愛やロマンスといった要素が嫌いなわけじゃない」としつつ、2人のキャラが親密な会話を交わす“RPGのよくあるシーンで”に違和感があるとしています。例えば「『Dragon Age: Origins』ではロマンチックなカットの背景にウィンやステンがじっと立って映り込んでいるシーンがあり、まるで人が大勢いる学校のカフェテリアで、バカップルが濃厚なキスを交わしているような雰囲気だ」としています。

過去には「愛というものを薄っぺらいファンタジーで表現するのが嫌い」という発言も残っているSawyer氏ですが、「ロマンスをうまく表現できていると思うRPGは?」という質問に、迷うことなく即答したのは『サイバーパンク2077』でした。

その理由として恋愛要素のペース配分と、テンポの良さをSawyer氏は挙げています。『サイバーパンク2077』に登場するケリーやジュディは、ロマンスに関わる会話が終わると「ちょっと用事があるから、じゃあね」とその場を去り、次のストーリー進行のタイミングまで用もないのにプレイヤーキャラの後ろをついて回ったり、ただ待ち伏せているようなこともありません。また、恋愛シーンでは2人だけのコンテンツが用意され、他のキャラはそこに関わってこないこと、そして「キャラクターはそれぞれ自分の人生を歩んでいるように感じられる」演出を高く評価しているようです。

Sawyer氏は「もし、RPGにロマンス要素を取り入れることがあれば、おそらく『サイバーパンク2077』のような形にするでしょう」と、述べています。


ライター:稲川ゆき,編集:H.Laameche

ライター/プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-28 7:05:18
    極めて個人的な要望を言えば、リバー刑事(サイパンの恋人)とVが恋仲になるまで、もう一つくらいクエストが欲しかった…
    なんか映画「スピード」の恋人みたいに「危険の中で結ばれた恋仲」(≒長続きしなさそう)な関係に見えて、ジュディやパナムみたいなもう一押しが欲しかった

    アップデート(自宅デート、メッセージやり取りの追加)でいくらかそのあたりの物足りなさは減ったんだけど、「リバーがVに恋してる」みたいな甘酸っぱい一押しが欲しかった
    0 Good
    返信
  • これは海外視点 2025-06-18 23:49:45
    ハイウィンドを見上げるエアリスこそロマンス
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-18 7:00:45
    例がひどすぎるだけでは?って思ってしまうw
    大体そういうので思い浮かべると、現実と同じく二人だけ離れていちゃついてるようなシーンしか記憶にないけどな
    それとは別に、話者以外ボッ立ちってのはアニメでも多いけど、最低の表現だとは思うけどね
    演劇でももう少し環境に努めようとしてるからな
    昔ならいざ知らず、未だにそういう事やってるのは手抜きとしか思わん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-18 4:54:29
    ギャルゲーはAI会話できるようになってきてるからサイパンはむしろ時代遅れでは?
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-18 3:02:13
    おいおいゲーマーがこんなにも愛を語るなんて驚いちゃったぜ?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-18 1:14:16
    現実でもよくよく考えれば、恋人とは平日の仕事終わりの数時間と休日ぐらいしか会わない訳で、職場の人間と過ごす時間の方がよっぽど長いんだから、このぐらいの距離感がリアルではあるよね。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-18 0:37:35
    そうそう、丁寧なんだよね
    恋愛の細かい駆け引きとか嫌う開発者だったらハブーブをやり過ごすとこでパナムと致しちゃってたと思う。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-17 22:41:23
    ロマンスに至る経緯も変に押し付けがましくなく自然なんだよな
    事前のやりとりで回避もできるし「あ、お互いに気があるな」という反応を見て徐々に探る感じが人間臭くて良い
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-17 21:57:22
    キスシーンのパナムがカメラ貫通してとんでもない顔にならなければ完璧だった
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-17 14:21:36
    俺のスカイリムの旦那は、ちゃんと二人の愛の巣で俺とだけの生活を送ってくれるもん
    ……従者?召使いなんて用事がある時以外は居ないものとして扱うのが普通でしょ
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  3. “インディーゲームドリーム”を体現した「ポケットペアパブリッシング」は、どんなゲームを支援していく?事業責任者に訊く“ビジョン”と“ハードル”【BitSummit the 13th】

    “インディーゲームドリーム”を体現した「ポケットペアパブリッシング」は、どんなゲームを支援していく?事業責任者に訊く“ビジョン”と“ハードル”【BitSummit the 13th】

  4. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

  5. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  6. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

  7. クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開

  8. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

  9. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  10. 「あのフレンドは、今もどこかで元気にしてるかな」消えたゲーム仲間に向けたメッセージが話題に

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム