『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』フルボイスや難易度など新要素解説するPS公式番組公開!アトラス公式では杉田智和さんによる実況プレイも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』フルボイスや難易度など新要素解説するPS公式番組公開!アトラス公式では杉田智和さんによる実況プレイも

6月19日の発売が目前となっています。

家庭用ゲーム PS5

PlayStation公式YouTubeチャンネルは、公式トーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」にて『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』のVol.1を公開し、戦闘システムやフルボイス対応などの新要素を解説。またアトラスの公式YouTubeチャンネルでは主人公・葛葉ライドウ役の杉田智和さんによる実況プレイ映像も公開されています。

「PLAY! PLAY! PLAY!」ではリマスターの新要素を紹介

本作は『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』のリマスターとして発表されたアクションRPG。シリーズ2作目『デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王』をベースに改良を加えた戦闘システムへと生まれ変わっているほか、登場する悪魔の多数追加、「業魔殿」の改善、グラフィックのリファイン、フルボイス導入、難易度設定など多数の追加がされています。


本日6月17日に公開された「PLAY! PLAY! PLAY!」ではそんな本作のVol.1としてリマスターの新要素を解説。仲魔を2体同時召喚する新たな戦闘システムやフルボイス対応、難易度設定などを確認できるほか、MCの松嶋初音さんがアトラスのプロデューサー/ディレクターである山井一千氏から助言を受けつつ強敵「オキクムシ」へと挑む様子も収められています。

なお6月18日15時にはVol.2も公開予定。帝都を冒険しながら進化した「悪魔合体」や「殺魔一閃」等のアクションを紹介するということです。

杉田智和さんによる実況プレイ映像も

またアトラスの公式YouTubeチャンネルでは6月16日に先行プレイ映像を公開しており、こちらにも山井一千氏が出演しています。

同映像では主人公である葛葉ライドウを演じる杉田智和さんも出演しており、本作の魅力を語ったり実際にプレイしたりするといった内容になっています。


『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ2/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに6月19日に発売予定です。


ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

      気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

    2. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

      『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    3. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

      人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

    4. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

    5. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    6. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    7. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

    8. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

    9. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    10. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム