見下ろしドットグラフィックでも本格的な脱出シューターサバイバル体験!一歩間違えば自キャラが荒野の住人の食卓に並ぶ『Atomic Exile』早期アクセスでリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

見下ろしドットグラフィックでも本格的な脱出シューターサバイバル体験!一歩間違えば自キャラが荒野の住人の食卓に並ぶ『Atomic Exile』早期アクセスでリリース

カジュアルな雰囲気ながら豊富な武器の改造システム等で本格的なサバイバルを体験できます。

PC Windows

Inferno Muse Interactiveは見下ろし脱出シューター『Atomic Exile』をWindowsPC(Steam)向けに早期アクセスでリリースしました。

ランダム生成されるエリアを探索し明日の糧を手に入れろ!

本作は近未来アメリカの砂漠を舞台にしたポストアポカリプス世界で、生存者として過酷な環境を探索し、生き延びる俯瞰視点の脱出シューターです。荒廃した遺跡や居住地といったランダム生成されるエリアを訪れ、他の生存者、略奪者、変異した獣、暴走したマシンなどのNPCとの遭遇を通してプレイヤーそれぞれの終末サバイバルの物語を紡いでいきます。

最低限の装備で放り出されるサバイバル生活は荒野から衣服や食料の調達に始まり、それを売って得た通貨をもって遠征に必要な武器や医薬品、燃料などの貴重なアイテムと交換できます。より良い物資を得るため誰の手も着いていない場所へ向かうにはより良い交通手段が必要となるため、ゆくゆくは廃棄された車両を修理することも考える必要がありそうです。

見下ろしドットグラフィックでも本格的な脱出シューターサバイバル体験!

見下ろし視点のドットグラフィックとカジュアルな雰囲気ながら、照準器やグリップ、マガジンの拡張など豊富な武器の改造システムや事を荒立てずに物資を拝借できるステルスシステム等で本格的なサバイバル体験を演出。迷える旅人を警戒する荒野の住人に捕まれば彼らの食事になってしまうことも想像に難くありません。

早期アクセス版では2つのバイオームとクエスト機能、敵との戦闘や武器、車両周りのシステム、サバイバルに関わるキャラの健康管理やアイテムクラフトといった主要なゲームプレイメカニクスが実装されているとし、製品版に向けより多くのバイオーム、アイテム、クエスト、車両、敵、クラフト要素を追加予定です。早期アクセス期間は6か月から1年を予定しており、バランス調整にプレイヤーの意見提供による協力を求めています。

『Atomic Exile』はWindowsPC(Steam)向けに通常価格1,700円で早期アクセスを実施中。リリースを記念し7月1日まで10%オフのセールを開催しています。


ライター:焦生肉,編集:H.Laameche

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

        中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

      2. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

        今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

      3. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

        『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

      4. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

      5. 新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』新ゲームプレイ映像公開【gamescom FGS 2025】

      6. 蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

      7. 日本語フルボイスにも対応の手描きアートスタイルJRPG『Lost Hellden』新トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

      8. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

      9. アンドロイド少女とともに月面施設を探索するアクションADV『プラグマタ』ゲームプレイ&開発者解説トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

      10. 人間として生きるか、吸血鬼としての力を使うか―オープンワールドファンタジーARPG『The Blood of Dawnwalker』開発スタッフによる解説トレイラー!【gamescom FGS 2025】

      アクセスランキングをもっと見る

      page top