音沙汰なしで約3年半…クライムストラテジーRPG『Empire of Sin』のDLC第2弾が突如配信。奇跡の登場の裏側にSteam新規約? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

音沙汰なしで約3年半…クライムストラテジーRPG『Empire of Sin』のDLC第2弾が突如配信。奇跡の登場の裏側にSteam新規約?

クライムストラテジーRPG『Empire of Sin』が、約3年半の沈黙を破りDLCを配信しました。

PC Windows

2025年6月18日、Romero GamesおよびMoonmanaが開発し、Paradox Interactiveがパブリッシャーを手がけるクライムストラテジーRPG『Empire of Sin』のDLC第2弾「Hunt For Aurora」Steamにて配信開始されました。本DLCは2021年11月にリリースされた前回のDLC「Make It Count」から、実に約3年半ぶりの新規コンテンツの配信となります。

長らく音沙汰のなかったDLCがようやく配信開始。開発元も別チームに移管か

本作は『DOOM』や『Quake』などの名作FPSのゲームデザイナーとして知られるジョン・ロメロ氏と、『ウィザードリィ8』やターン制SRPG『Jagged Alliance 2』などに携わったブレンダ・ロメロ氏夫妻が設立したゲーム開発チーム「Romero Games」によって開発された、禁酒法下のシカゴでマフィアとして成り上がるという戦略RPGです。

本作はブレンダ・ロメロ氏主導で制作された新たなクライム戦略RPGとして注目されていましたが、2020年12月の発売、そして2021年11月の第1弾DLC配信からは長らく一切の情報のない状態に。特に発売当初からDLC第2弾まで含まれるプレミアムエディションやシーズンパスの販売が行われていたのに、DLC第2弾がいつまでたっても配信されない……と、ユーザーからの怒りも見られる状態でした。

そんな『Empire of Sin』のDLC第2弾が、6月18日に事前の告知もほぼないままに(記事執筆時点でゲーム本体のSteamニュース枠ですら一切紹介されていません)ようやく登場しました。なお、本DLCの開発元はRomero Ganesから基本プレイ無料海戦RTS『Pirates of Everseas』などを手がけたゲーム開発チームMoonmanaに変更されています。

海外掲示板Redditではおよそ半年前からこの開発体制の変更に気付いたゲーマーがおり、新たな開発元によるアップデートに期待する声などが挙がっていました。ただし、今回のDLC発売に際して本体アップデートは行われていないようです。

また、「Steamでは規約の変更により、シーズンパスなどを導入しているゲームに対して、告知したDLCの配信が大幅に延期した場合返金などの措置を取らなければならなくなったため、それを回避するために別の開発に大急ぎでDLCを制作させたのではないか」と言った指摘も、ルールが遡及適用されるかはともかくとして実際に新たなルールの下では今作のケースのような延期は認められていません。



『Empire of Sin』は、PC(Steam)/PS4/Xbox Series X|S・Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに配信中です。DLC第2弾「Hunt For Aurora」は、PC(Steam)向けに配信中です。

ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

      ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

    2. テーマや描写が物議を醸すビジュアルノベル『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』、開発サークルが声明文発表に至る「差別や蔑視の意図はない」

      テーマや描写が物議を醸すビジュアルノベル『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』、開発サークルが声明文発表に至る「差別や蔑視の意図はない」

    3. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

      『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

    4. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

    5. 水鉄砲でPvPが可能!?『モンスターハンターワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」7月23日より開催

    6. 脱出系タクティカルFPS『Arena Breakout:Infinite』『サイバーパンク2077』コラボを実施へ!シーズン2「クレナイエッジ」もスタート

    7. 『バトルフィールド』最新作オープンベータ開催は近い?公式Xでテスト内容を一部告知―兵科による武器制限ありorなし、どちらも試せるようなテストに

    8. 間もなく発売協力シューター『Killing Floor 3』修正施し3回目のストレステスト開始―Steamから参加可能

    9. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    10. フルリメイク作品『Fate/EXTRA Record』2026年春に発売延期…先行して製品一覧や特装版の内容が公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    レスポンス
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム