近未来FPS『CoD: BO2』の時代に現実が追いつく。放置されていた公式YouTubeチャンネルが12年ぶり投稿、『BO7』への伏線か? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

近未来FPS『CoD: BO2』の時代に現実が追いつく。放置されていた公式YouTubeチャンネルが12年ぶり投稿、『BO7』への伏線か?

「もう一度、恐怖を知ることになるだろう」

PC Windows

2012年に発売した『コール オブ デューティ ブラックオプスII』から年月が経った2025年現在、作中の時間と同じになりました。それにあわせ、最新作『Call of Duty: Black Ops 7』のティーザーと思しき映像が投稿されました。

「近未来FPS」の時代に追いつく

『CoD: BO2』は、1980年代の東西冷戦時代と、レアメタルを巡って米中が冷戦状態に陥った2025年と、親子の視点から2つの時代を描くダークなFPSです。シリーズでは初めて近未来を舞台とし、発売当時から13年後となる2025年を舞台に選んでいました。

この当時、「cordisdie」というチャンネルがYouTubeに「New World」という動画をアップロードしました。内容は、ヴィランであるラウル・メネンデスが「友よ、来い。新世界を求めるのに遅すぎることはない」呟くというものでした。

このチャンネルはこの動画のみ投稿されていましたが、2025年6月20日には新たな「The Lesson」という動画が投稿。こちらではモニターに囲まれた謎の男が「2025年は始まりに過ぎず、必要な第一歩だった。もう一度、恐怖を知ることになるだろう」というセリフを呟いています。

これは、最新作となる『CoD: BO7』のティーザーのひとつだと思われます。最新作では『BO2』2025年パートの主人公デイビッド・メイソンが再登場し、2035年という今から10年後の近未来で『BO2』『BO6』に連なる物語が描かれるとされています。ロボットが発達した世界で、どのような物語が描かれるのかに期待です。

『Call of Duty: Black Ops 7』は、PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売予定。初日から「Game Pass」にも対応します。


ライター:みお

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-24 23:31:44
    CODシリーズはいい加減ストーリーモードメインでPvPとかマルチとかは別ゲームにして欲しい。
    インストール容量が肥大していくばかり。
    第二次世界大戦を扱ってた頃の方がよかったな。箱で今もたまに2とか3をやっている。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-24 11:21:17
    BOで散りばめられ残されていた数々の謎を投げっぱなしジャーマンでぶっ飛ばした問題作BO2(CoDとしてのゲーム性は普通に良かった)の続編的立ち位置になりそうなBO7

    アレックス死亡とメネンデス死亡による大混乱が本来の正史だが果たしてどういうストーリーになるのやら
    3 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-24 9:27:37
    bo2リメイクたのむ
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-24 8:46:09
    社会情勢くらいはせめてフィクションであって欲しかった今日この頃
    29 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-24 7:58:54
    バック・トゥ・ザ・フューチャーやサイバーパンク2.0.2.0.(サイバーパンク2077の原作)みたいに古いSF作品の時代に追い付いちゃうの好き
    6 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-24 6:34:13
    近未来か......
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

    今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  2. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

    『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  3. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  4. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

  5. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

  6. 蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

  7. アンドロイド少女とともに月面施設を探索するアクションADV『プラグマタ』ゲームプレイ&開発者解説トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

  8. 新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』新ゲームプレイ映像公開【gamescom FGS 2025】

  9. 人間として生きるか、吸血鬼としての力を使うか―オープンワールドファンタジーARPG『The Blood of Dawnwalker』開発スタッフによる解説トレイラー!【gamescom FGS 2025】

  10. 中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

アクセスランキングをもっと見る

page top