Fun Dog Studiosは、サバイバルシューター『The Forever Winter』の最新アップデート「Babel」を配信しました。
敵が強くてこその“PvEvE”体験!より賢くプレイヤーを追い詰める歩兵にどう対処する?

本作は、2つの軍事大国による戦争で荒廃した世界で略奪者として生き残りを目指すCo-op対応の“PvEvE”サバイバルシューターです。ヘリコプターや巨大メックなどの強力な兵器が苛烈な戦闘を繰り広げる戦場の影で、プレイヤーはチームを組んで物資を漁り、戦利品を得ての生還を目指します。
今回のアップデートではプレイヤーからのフィードバックの多かった敵AIの改善を目玉に、細部に重点を置いた変更や追加要素を実装。新しい敵AIの下では、敵歩兵がターゲットとの距離、目的地への到達可能性、置かれている環境に基づきより適切な行動をとるようになり、立ち回りも射撃もより賢い脅威になったとのことです。さらに、視覚、聴覚、通信システムにも調整が加えられ、プレイヤーを発見する能力も向上しています。
「デコイグレネード」で敵の察知能力を逆手に取れ!

一方でプレイヤー側に有利な変更も追加。ステルス要素では歩兵の警戒状態がわかりやすくなるよう脅威察知時にアニメーションが追加されたほか、強化された歩兵の察知能力を逆手に取れる「デコイグレネード」が新しい装備として登場します。用いることで敵の注意を向けられ、特定の場所へ誘い込むといった使用法も想定されているようです。

また、新コンテンツとして新たな地域「Babel」を実装。高所に位置するこの地域では多数の空中ユニットを駆使して敵が巡回・戦闘を行っているといい、ドローンをはじめとする上空の脅威への注意がこれまでよりも重要となります。その他サポートクエストの追加や強力な攻撃を受けた際のアニメーション追加、グラフィック、UI等の細かな改善も行われているとのことです。



『The Forever Winter』はPC(Steam/Epic Gamesストア)向けに通常価格3,400円で早期アクセスを実施中。7月11日まで33%オフのセールも行われています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください