「第9地区」監督手掛けるサイバーパンクバトロワ『Off The Grid』Steam版がリリース―脱出か、全滅か。義肢と銃弾が飛び交う次世代シューター | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「第9地区」監督手掛けるサイバーパンクバトロワ『Off The Grid』Steam版がリリース―脱出か、全滅か。義肢と銃弾が飛び交う次世代シューター

Steamフレンドリスト機能がサポートされているほか、プラットフォーム間のクロスプレイにも対応。

PC Windows

サイバーパンク・バトルロイヤル『Off The Grid』が、新たにSteamでの配信を開始しました。本作はこれまでEpic Games Storeやコンソール版で展開されていましたが、今回のリリースにより新たなプラットフォームに対応した形となります。

◆「第9地区」監督が描く、新たなサイバーパンク・バトルロイヤル

「第9地区」や「エリジウム」で知られるニール・ブロムカンプ監督が手掛けるサイバーパンク・バトルロイヤル。ハイスピードなPvPと、マップから高価値アイテムを確保して脱出するエクストラクションシューターの要素を融合させているのが特徴です。

戦闘では、15種類以上のサイバー義肢を戦場で付け替えたり、数千通りの組み合わせが可能な武器のチューニングを行ったりと、自由度の高いカスタマイズが可能。戦場から持ち帰ったアイテムはすべてゲーム内のP2Pマーケットプレイスで売買でき、需要と供給によって価値が決まるリアルな経済システムが構築されています。

加えて、本作では年内に60時間級のストーリーモードの配信が予定されているとのこと。

◆Steamフレンドリスト機能とクロスプレイにも対応

今回リリースされたSteam版では、Steamフレンドリスト機能がサポートされています。

また、プラットフォーム間のクロスプレイにも完全対応しており、Steam版のプレイヤーは、Epic Games Store、Xbox、PlayStationのプレイヤーとチームを組んだり、対戦したりすることが可能です。

『Off The Grid』は、PC(Epic Gamesストア/Steam)/PS5/Xbox Series X|Sにて基本プレイ無料で配信中です。

ライター:失野,編集:Akira Horie》

ライター/ 失野

新人ライター。学生時代にPCオンラインゲームに出会ってからというもの、人生の大半をPCゲームに費やしている。好きなジャンルは、FPS・TPS、アクション、RPG、アドベンチャーetc...

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-19 1:59:46
    何時間かやってみたけどニール・ブロムカンプである意味まったくないし
    ゲームとしてもよくあるBOTだらけの勝っても微妙な気分になるだけの時代遅れバトロワだった
    人が一発で消し飛ぶ謎銃も外骨格SAMURAIバトルもモキュメンタリー風の演出もなんもない
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 21:33:50
    AI生成品の品質と表現責任問題の一つのサンプルになりそう。AIだからやらかしても仕方ないよねとなるのかAI生成品は使った会社が表現粗相の責任取れとなるのどうか。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 11:42:38
    予言するけど福島みたいに爆発するぞって台詞あるから多分近日中に炎上します
    11 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-18 9:55:14
    ゲームやめて映画撮ってくれよ
    全部みてるぞ
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-18 9:10:21
    ブロムカンプもコンテンツクリエイターとしては早熟で枯れてしまったか
    ノーランやヴィルヌーヴには随分大きな差を付けられてしまったな……
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-18 8:08:04
    ストーリーモード、この監督の趣味と作風全開のハードコアなソロ向けコンテンツだと最高なんだけど、今出てる情報見るかぎりそういう路線は期待しないほうが良いかなぁ
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 7:57:30
    >60時間級のストーリーモード
    がシングルキャンペーンなら嬉しいんだが、そんなわけないか・・・
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 5:11:05
    ブロックチェーンゲームがウケるかどうか。
    ただ、steam版は稼ぐ要素なかった気がする。
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」

    『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」

  2. 3DダンジョンRPG『ダンジョントレダーズ』Steamストアページが公開。自作キャラも使用可能で顔アイコン・立ち絵差し替えあり

    3DダンジョンRPG『ダンジョントレダーズ』Steamストアページが公開。自作キャラも使用可能で顔アイコン・立ち絵差し替えあり

  3. 『ARC Raiders』大型アップデート「North Line」11月13日配信!新マップ「Stella Montis」解放へ

    『ARC Raiders』大型アップデート「North Line」11月13日配信!新マップ「Stella Montis」解放へ

  4. 『ARC Raiders』コスメティック価格値下げへ―デュオ専用マッチメイキング機能も実装

  5. 世紀末ロマンRPG『昭和米国物語』発売時期を2026年に延期「あらゆる要素を自分たちが理想とする細部まで仕上げる」

  6. PS人気IP『Horizon』が基本無料MMORPGに!『Horizon Steel Frontiers』発表―『リネージュ』『ブレソ』NCSOFTが手掛ける

  7. Steam用ハードウェア3製品が新登場!復活のスチコン&スチームマシーン、さらにスタンドアロンVRヘッドセットも

  8. 『SILENT HILL f』に難易度「簡単」を追加するアップデートが配信。2周目以降の一部パートスキップ機能も

  9. 現役高校生が作る、UE5製人生ボードゲーム『クレイジーライフ』Steamストアページが公開―若者の挑戦に『パルワールド』溝部氏もエール

  10. 日本語音声が使えない…『Fallout 4』10周年アップデートも不具合報告多数―直近Steam評価は“賛否両論”、記念バンドルは“やや不評”に

アクセスランキングをもっと見る

page top