「女性のゲーム業界参入を促進できて誇り高い」SOEが奨学金制度GIRLSの受賞者を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「女性のゲーム業界参入を促進できて誇り高い」SOEが奨学金制度GIRLSの受賞者を発表

Sony Online Entertainmentは、全米の大学でゲーム関連分野を専攻している18歳以上の女子大学生を対象にした奨学金制度、Gamers in Real Life Scholarshipの受賞者を本日発表しました。

ニュース ゲーム業界
「女性のゲーム業界参入を促進できて誇り高い」SOEが奨学金制度GIRLSの受賞者を発表
  • 「女性のゲーム業界参入を促進できて誇り高い」SOEが奨学金制度GIRLSの受賞者を発表
  • 「女性のゲーム業界参入を促進できて誇り高い」SOEが奨学金制度GIRLSの受賞者を発表

写真はフェイスブック公式ページから

Sony Online Entertainment(以下、SOE)は、全米の大学でゲーム関連分野を専攻している18歳以上の女子大学生を対象にした奨学金制度、Gamers in Real Life Scholarship(以下、GIRLS)の受賞者を本日発表しました。

「私はゲームと共に育ちました。ゲームからのインスピレーションがいつも私の芸術センスを支えてくれています。このインターンシップは絶好の機会になると思っています」
そう喜びを表現するのは、今年の受賞者に輝いたカリフォルニア芸術大学のErin Loeliusさん。彼女には1万ドルの奨学金が授与されるとともに、10週間の有給インターンシップへの参加が認められます。

GIRLSは2008年の創設より毎年実施されており、受賞者は大学を卒業後にゲーム開発やアートデザインといったキャリアへ進んでいます。制度設立後、最初に選ばれたJulia BrasilさんはサンフランシスコにあるSecret Identity Studiosに環境アーティストとして就職。現在はMMOタイトル『Marvel Heroes』の開発に携わっています。その他、2010年の受賞者Sylvia Liuさんはゲーム業界外ではありますが、アニメ『Transformers Prime』の背景を担当することになったとのことです。


初代受賞者、Julia Brasilさん

「弊社には女性のゲーム業界参入を率先して促進するものとしてのプライドがあります」と語るのは、SOEグローバルマーケティング担当執行役員のLaura Naviaux氏。「わが社が継続的に発展しポートフォリオを多様化していく上で、今後の業界を牽引する者たちに異なる視点を追求し、ゲーム文化における技術と開発へのアプローチに磨きをかけることは、ぜひとも果たすべき義務であると考えています。競合市場とオンラインゲームのオリジナルコンテンツは目まぐるしく発展しており、パブリッシャーとして我々の責務はグローバルコミュニティーの多様なプレイスタイルを受け入れ賞賛し、アートやデザイン、テクノロジーにおける革新を提供することです」と続けました。

さらに、同社のアート開発ディレクターであるJoe Shoopack氏は、受賞者を決めるコンテストを制したErinさんの作品を振り返り、「彼女のものが最高の出来だった。この夏インターンとしてLandmarkやEverQuestの担当として、シニアアートディレクターのRosie Rappaportと働いてくれることを心待ちにしている」と、開発者の卵に期待を膨らませています。またErinさん本人も、「成長過程でゲームから学んだ奇抜な独創性を、いつの日か開発現場で存分に生かしたいです。人々のイマジネーションを刺激したり幼少時代のゲーム体験を思い出させるようなものを作りたいと思っています」と自らの進路にかける情熱を述べています。

これまで何度か福祉や医療におけるゲーム業界の貢献をお伝えしてきましたが、教育現場においても同業界の貢献は決して無視できないものです。同社の奨学金制度にみられるような将来の人材育成が、ゲームというアートを通して業界の発展のみならず、社会全体に与える恩恵を育んでいくことに期待したいところです。
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

    『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

  2. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

    【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

  3. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

    「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  4. 『The Elder Scrolls VI』発表から7年―まったく音沙汰ないが『オブリビオン リマスター』など周辺作品は活気あり

  5. 『inZOI』10%オフ、『Dinkum』20%オフ!KRAFTONがSteamにて初のパブリッシャーセール開催

  6. 『Phasmophobia』作者は非ホラゲプレイヤー!?協力パズル作るつもりが思ったより怖い出来になって大ヒット

  7. 初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

  8. 全て最安値更新!高難易度『Lies of P』が半額、2作品入りの『仁王 Collection』は65%OFF─『トゥームレイダー』3部作は1作あたり440円と破格【PS Storeのお勧めセール】

  9. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

  10. 龍が如くスタジオ新作『STRANGER THAN HEAVEN』はヤクザ版『L.A.ノワール』?ジャズやアングラ世界観など共通点

アクセスランキングをもっと見る

page top