『ポケモンGO』効果で3DSがハードウェア首位、ソフトは『GTA V』が返り咲き―2016年7月の米国セールスデータ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ポケモンGO』効果で3DSがハードウェア首位、ソフトは『GTA V』が返り咲き―2016年7月の米国セールスデータ

調査会社NPD Groupより、2016年7月度の米国小売ゲーム市場セールスデータが公開されました。『ポケモンGO』の影響で、ニンテンドー3DSが大きく売上を伸ばしていることが注目されています。

ニュース ゲーム業界

調査会社NPD Groupより、2016年7月度の米国小売ゲーム市場セールスデータが公開されました。市場全体の消費支出は、4億8010万ドルで、前年の5億5910万ドルから14%減少。全体で見ると、ハード・ソフト・アクセサリーの売上すべてが前年より減少していますが、同月にiOS/Androidでリリースされた『ポケモンGO』の影響で、ニンテンドー3DSが大きく売上を伸ばしています。

■『GTA V』がトップに返り咲き、新作は『Monster Hunter: Generations』がチャートイン

このチャートには、PlayStation Network、Xbox Live、Steamのデジタルセールスが含まれています。Origin、Uplayなどその他ストアのデータは含まれていません。集計は収益データによるものであり、販売本数のデータではありません。

    1. Grand Theft Auto V 
    2. Overwatch(Battle.netのセールスは含まれない)
    3. Lego Star Wars: The Force Awakens
    4. Monster Hunter: Generations (デジタルセールスは含まれない)
    5. Call of Duty: Black Ops III
    6. Minecraft (デジタルセールスは含まれない)
    7. NBA 2K16
    8. Doom 2016 (デジタルセールスは含まれない)
    9. Destiny: The Taken King
    10. Tom Clancy’s Rainbow Six: Siege

7月のコンソールソフトウェアセールスは、2億1030万ドルと前年の2億2120万ドルから5%の減少、PCソフトウェアセールスは1140万ドルと前年の1290万ドルから12%減少しています。首位には、2013年にPS3/Xbox360版がリリースされた『Grand Theft Auto V』が再び返り咲いています。6月末にリリースされた『Lego Star Wars: The Force Awakens』は先月に続いて3位をキープしており好調な売れ行きを見せています。新作タイトルは4位にチャートインした3DS『Monster Hunter: Generations(モンスターハンタークロス)』のみに。また、『ポケモンGO』の効果により、『ポケットモンスターX/Y』が前年と比較して200%、『ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア』が80%も売上増となってることが注目されています。

■ハードウェア全体のトップは3DS、据え置き機ではXbox OneがPS4を下す

7月のハードウェアセールスは1億4130万ドルと前年の2億210万ドルから30%減少(販売台数は10%の減少、平均販売価格は20%減少)。しかし、携帯機の売り上げは23%増加しています。

ハードウェア全体のセールスで首位になったのはニンテンドー3DS(2DS含む)で、前年と比較して80%も売上を伸ばしています。要因として、2DSの価格改定や『ポケモンGO』のヒットによるものが大きいとされています。33%価格を下げた2DSは、今月だけで7万8000台を販売、3DSも売上が18%増加しています。3DSファミリーの売上は携帯機全体の44%を占める2800万ドルに。現行世代の据え置き機では、2015年10月からトップに君臨し続けていたPS4を下し、Xbox Oneがトップ。これは、Xbox Oneが7月15日に行った価格改定や、PS4 NeoとSlimへの買い控えが要因であるとのこと。

NPDの集計データは、米国以外のハードウェアセールス、中古販売の売り上げは含まないことには留意が必要です。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-08-23 21:28:18
      以前ここでも載ったけど、Monster Hunter 4 Ultimateは欧米で100万本うれてるんやで。今回、海外版モンハンクロスが売れてるのも以前の下地があっての流れ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 17:59:14
      ポケモンGOのヒットと3DSの売り上げ、どう繋がるの?
      3DSじゃ遊べないよね?

      単にGOで入って、本家ポケモンを3DSで遊びたいって理由?
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 16:34:39
      GTA5はいま遊んでもクオリティに感心する
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 16:20:09
      モンハンって海外だと人気ないイメージだったけど以外と売れてるんやな
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 14:52:35
      R★gamesこれで赤字とか嘘でしょホントに
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 11:15:39
      ポケモンGOが売れても任天堂には利益ないとか行ってた奴
      この記事見てどう思ってるんだろうな
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 11:00:04
      GTAは一体いつまで売れるんだよ
      1人何本買ってるんだ
      23 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 10:29:54
      頑なに拒んできたスマホが起爆剤になるという皮肉
      17 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 9:37:46
      バトルフィールドの日本上陸並みに時間がかかったけど、ついにやったな。無理だと思ってたから驚いた。
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-08-23 9:32:33
      GTA5すげー
      もう3年も前のゲームなのに
      25 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

      「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    2. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

      『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    3. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

      約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    4. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

    5. 『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

    6. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

    7. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

    8. 赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま

    9. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

    10. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム