『トゥームレイダー』次回作 ララのキャラクターモデルはウハウハ? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『トゥームレイダー』次回作 ララのキャラクターモデルはウハウハ?

めでたく国内版も発売されたEidos/Crystal Dynamicsの[b]Tomb Raider: Legend[/b]。早くも次回作の制作が発表されたニュースを先月お伝えしましたが、今日入った情報によると、新作で使用されるララ・クロフトのキャラクターモデルは既に完成しているようです。

ニュース 最新ニュース
[size=x-small]こちらはララ・クロフト オフィシャルモデルのKarima Adebibeさん[/size]
めでたく国内版も発売されたEidos/Crystal DynamicsのTomb Raider: Legend。早くも次回作の制作が発表されたニュースを先月お伝えしましたが、今日入ったEurogamerの情報によると、新作で使用されるララ・クロフトのキャラクターモデルは既に完成しているようです。しかもEidosの関係者いわく、「[b]見たらよだれ垂らしちゃうほどすごいよ[/b]」とのことです。



トゥームレイダー第8作目となる次回作のプロジェクトに参加しているイアン・リビングストン氏が、Eurogamerの主催するEGTVで特別に放映されたインタビューに対し次のように語っています。

[quote]「私はゲーム内に登場する新しいキャラクターモデルを見たが、それはまるでテレビ番組で本物の人物を見ているかのようにリアル。もしあなたが、前作(レジェンド)のララ・クロフトに恋してしまうほど熱を入れたのなら、新しいララにぶったまげてよだれを垂らすことになるでしょう。」[/quote]

既にキャラクターモデルが出来上がっているのであれば開発は順調なのでしょう。残念ながら実際のリリース時期は2008年と遥か彼方の先なのですが・・・。また、来年頭に発売予定のTomb Raider 10th Anniversary Editionのリリース日が未だはっきりしていないのもファンにとって少々心配の種です。

尚、同じインタビューでイアン・リビングストン氏は、ハリウッド映画版の第三作目の存在についても「可能性はある」とフォローしています。まだプロジェクトとしても全く非公式であることを認めつつ、パラマウントと話をして脚本家が第一稿目のシナリオを作成する許可を出したと話しています。

2008年にゲームと映画両方の新作がリリース!なんてトゥームレイダーファンにとって夢のような年になると良いのですが。[size=x-small](ソース: [url=http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=71115]Eurogamer[/url])[/size][size=x-small](イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/brajeshwar/249068172/]Flickr[/url])[/size]

トゥームレイダー過去の記事一覧
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  2. 『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

    『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

  3. 【PC版無料配布開始】原作映画のIFも楽しめる恐竜パーク運営シム『ジュラシック・ワールド・エボリューション2』Epic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】原作映画のIFも楽しめる恐竜パーク運営シム『ジュラシック・ワールド・エボリューション2』Epic Gamesストアにて

  4. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  5. 「名前も固有名詞も思い出せないけどあのゲームなんだっけ…7人の英雄が出るやつ」そんなときでもSNSいらず!?あいまい文章形式でゲームを探せるサービス登場―“検索エンジンの未来のカタチ”は案外近いかも…?

  6. 常識破りなユーザーフレンドリーぶりに「何吸った?」ちゃんと怒られてた『HELLDIVERS 2』開発ディレクターの買い控え推奨発言

  7. 『Balatro』がGOTY! 第25回「GDC Awards」受賞作品発表!インディーゲーム対象の「IGF Awards」も受賞作品発表

  8. 日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう

  9. Steam版『Undertale』がなんと98円!インディーゲームシーンに大きな衝撃をもたらした革新的RPGが最安値大セールに

  10. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top