『バーチャファイター5』Xbox360版初出ムービー配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バーチャファイター5』Xbox360版初出ムービー配信中

海外セガでXbox360にも発売すると発表された[b]バーチャファイター5[/b]。その[b]Xbox360版開発中のムービーが配信[/b]されています。リオン対ジャッキーの対戦が1分間ですが見ることが出来ます。※更新情報があります。

ニュース 最新ニュース
海外セガでXbox360にも発売すると発表された[b]バーチャファイター5[/b]。そのXbox360版開発中のムービーが配信されています。リオン対ジャッキーの対戦が1分間ですが見ることが出来ます。


ムービーはIGNにて配信されています。よく見てみると、上部にある詳しい情報が無かったり少し寂しい表示になっています。開発途中であることの証拠と思われます。

問題の日本での発売ですが、日本セガからの正式なアナウンスは現状でされておらず、どういう方針になるかは定かではありません。しかし、開発は日本セガで行われており、昨年2月からXbox360版が動作していた、という事ですので海外発売は間違いありません。あとはユーザーの要望次第でしょうか。セガにメールで嘆願してみても効果絶大・・かも?
[size=x-small](ソース: [url=http://media.xbox360.ign.com/media/748/748774/vids_1.html]IGN[/url])[/size]

※更新情報: 2007/01/09
IGNの情報ソースで、マルチプラットフォーム化がされそうなタイトルも[b]同じデータを同じカテゴリに共有する傾向がある[/b]という指摘がありましたので、補足としてここに記載しておきます。山村さま、情報サンクスです!

関連記事:『バーチャファイター5』が、遂にXbox360に登場!
関連記事:360版『バーチャファイター5』来年夏後半、オンラインプレイは未対応?

[i]バーチャファイター5[/i]過去の記事一覧

(C)SEGA
《Taka》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

      Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

      Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    3. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

      ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    5. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

    7. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

    8. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    9. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    10. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム