『悪魔城ドラキュラ?月下の夜想曲?』XboxLiveArcade版ムービー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『悪魔城ドラキュラ?月下の夜想曲?』XboxLiveArcade版ムービー

今年配信予定になっている[b]CatsleVania: Symphony of the Night(邦題:悪魔城ドラキュラ?月下の夜想曲?)[/b]のCES発表ムービーが配信されています。序盤のドラキュラの間に主人公が到着して戦闘が始まったところまで、となっています。

家庭用ゲーム Xbox360








今年配信予定になっている[b]CatsleVania: Symphony of the Night(邦題:悪魔城ドラキュラ?月下の夜想曲?)[/b]のCES発表ムービーが配信されています。序盤のドラキュラの間に主人公が到着して戦闘が始まったところまで、となっています。


[b]月下の?[/b]は、ディレクター側で[b]容量が大きすぎるので分割して配信になる可能性が高い[/b]という発言もあり、Arcadeタイトルが平均30MB?50MB前後のサイズになっていますので、初のブツ切り配信タイトルになるかも知れません。なるべく価格を安くして欲しいですね。日本での配信も予定されています。

ちなみに、このタイトルはセガサターンとPS1で発売されました。現行発売されているシリーズのシステム基礎となったものですので、プレイされてない方は是非!

関連記事:『悪魔城ドラキュラ?月下の夜想曲?』がArcade配信?
《Taka》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. DL版『ゼノブレイドクロス DE』に必要な空き容量は13.5GB以上―追加要素がありつつWii U版から約10GBほど削減された圧縮技術に驚きの声も

    DL版『ゼノブレイドクロス DE』に必要な空き容量は13.5GB以上―追加要素がありつつWii U版から約10GBほど削減された圧縮技術に驚きの声も

  2. 『三國志』『信長の野望』『大航海時代』…コエテクの渋面白い歴史シミュ4作が「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」に追加

    『三國志』『信長の野望』『大航海時代』…コエテクの渋面白い歴史シミュ4作が「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」に追加

  3. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』日本版は首・四肢の「切断描写」が削除。過去作と同じく審査規定を考慮

  5. 気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較

  6. 「私は本来あるべきでない場所にWii Uを突っ込むために存在しています」…世界は広い?海外Wii Uしまっちゃうおじさん「Wii U内蔵PC」作る

  7. 『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

  8. 『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』追加ストーリーの詳細解禁!“Wii U版の最終章に続く物語”が描かれる

  9. 『スト6』新コスチュームは夏頃から段階的にリリース、YEAR 3でファイティングパス方針見直しへー開発チームがSNSで発表

  10. 「アイコンでプレイヤーを誘導しすぎることは避けたかった」密偵や墨絵など探索関連明らかに『アサシン クリード シャドウズ』

アクセスランキングをもっと見る

page top